mixiユーザー(id:58164278)

2022年06月22日00:57

474 view

この日記の原文を書いたのは1ヶ月半前だが今頃奴らはどうなっているだろうか

闇が深い。
仮想通貨に借金してまで入れ込む奴らって
めちゃくちゃ周りのムードに流されるから
落ちてる時に狼狽売りしてやがんの。

そんな奴らってマジで雰囲気に弱いよな。
空気読めないくせに雰囲気に弱い。
稼げるって聞いて借金までして入ったのに
人並みに楽しみたがって
借金を散財して初心者にマウントを取る。

そして回収を先延ばしにした挙句に
突然の暴落に慌てて狼狽売りしたが
中途半端に足りずに詰んでアンチに走るの。

ああ生活保護受給者の何人かは
こうやって沼に落ちていくから
行政が見張らないといけないんだなと
よく解った事例である。意志が弱過ぎる。

奴らは仮想通貨向いてないわ。
ある程度冷静な人間じゃないと投資に向かない。
そもそも借金したとか仕事辞めたとか
人に笑って言えるような事じゃねーから。

奴らはなぜ借金を返す前に
人並みに楽しみたがってしまうのだろう。
借金した意味がねーじゃねーかよ。
まず借金を返してそこから積み上げるだろ。
何のためのブロックチェーンなんですかね。

そして中途半端にしか返せなかったから
無駄に利息も取られる地獄。
貯金が無いから借金したお前に返せるのか。
そんな馬鹿がアンチに走って呪詛を唱えようが
余剰資金でやってる人は哀れな目で見ている。

YouTuberは借金などあまり聞かないが
仮想通貨となると借金する奴が増えるのは
一体なぜなんだろう。

むしろ税制は仮想通貨の方がエグいのに。
一度仮想通貨にした時点で掛かるし
暴落しても払わされるからな。
だからやるなら早めにと言われるだけで
借金してまでしろとは誰も言ってない。

無能は本当に
言葉の表面的な意味しか捉えないし
相手の言葉に思考停止をする。
あの人が言っていたから勝てると。
赤の他人の言いなりで勝てるなら
この世に相場は存在しねーんだよ。

あとなぜ無能ほど
金を持つと強気になるのだろうか。
周りに自慢しまくって
聞かれてもない自論をほざいて。

しかも妄想。
またはあの人が言っていたからの責任転嫁。
お前の所持金はただの借金のくせに
なぜその人と同レベルになったつもりで居る。

やってみたかっただけかよ。
その人に成り代わってみたかったんですか。
見るに堪えない残念なコスプレイヤーかな。
イケてるコスプレイヤーなら良いが。

そんな有頂天になってる無能ほど
周りの制止を振り切るからな。
酔っ払ってんのかと思う。
借金した金でそんなに幸せになれて
おめでたい頭をしてるんだな。

多分借金した金で全能感が湧く奴らは
この世の困難は全て金で打破出来て
人の心も金で買えると思ってる
心のさもしい奴らなんだろうな。

普通の人がローンなど組んだ際は
これからも信用されるようにしようと
少しずつでも返そうとするはずだ。

もうこの判断を誤る点だけで
無能が社会経験の乏しい馬鹿だと判る。
だから世界中の社会情勢がモロに出る
仮想通貨の相場で狼狽売りをする。
自分で調べもしない。とにかく売り連打。
後でまた上がるかもしれないのに。

全能感に酔いまくっていた奴らが
思い通りにならない相場に頭が冷えて
あたふたと慌てる情けない姿は
まるで焼かれるポップコーンのようだ。
無駄にやかましい。

でも多分これから仮想通貨は市民権を得る。
おそらく奴らも使う事になる。
その度に奴らは憎しみをぶり返すだろうな。

残念ながらどの仮想通貨も
有志によって監視されているので
ハッキングなどは難しい。
だから強盗などは奴らの力では出来ない。
ただ周りが豊かになるのを見てるだけ。
早く働いて借金を返せよ。

やっぱテクノロジーは
無能に嘘を吐かないのが最高だな。
今まで人間はお前に忖度をしてきたが
あれ全て幻だったんだぜ。

もしかしたら奴らは今初めて
現実の恐ろしさに直面しているのかもしれない。
金とテクノロジーからは逃げられない。
特に仮想通貨からは逃れられない。

私は暴落が起こると
とりあえず利確して
こりゃやべーなと眺めながら
次からまたやり直せば良いと思える。
言わばこれは一つの改善に過ぎない。

余剰資金でしているからこそそう思える。
借金して暴落したら
後は死にかけるしか無いのに
どうして借金して始める奴らは
人並みに楽しむ心の余裕があるのかと思う。

職場の空気を読まない逆張りもそうだが
奴らが人として有るまじき馬鹿なんだと思う。
普通なら仕事で貢献しとくだろってところを
わざとなのか余裕綽々で煽ってくるし
忙しい時に限ってどん詰まって頼ってくる。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する