mixiユーザー(id:19061547)

2022年06月18日23:44

41 view

手荷物検査で2時間待ち

そしてパビリオン1ヶ所も1時間半から2時間以上待ちになることは間違いない。
複数回行くことと、開催一年前からのホテルの事前予約も必要。
そして長い長い待ち時間を考えて、忍耐力も培っておいた方がいい。

ちなみに17年前に愛知万博に行った時の経験。
あの時は3両編成のリニモが激混みで、万博八草駅行くのも一苦労だったなぁ。

■大阪万博の入場券6千円案 想定より2割高く、来場者伸び悩みに備え(朝日新聞デジタル - 06月18日 19:06)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7001065
 2025年に開かれる大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は、入場券(普通券)の価格を大人6千円とする案を固めた。入場券の収入で運営費を賄うため、入場者数が伸び悩んでも十分な費用が確保できるよう、当初想定していた4800円から2割ほど引き上げる。

 今後、有識者の意見を聞いたうえで年内に国の了承を得て決めるため、金額は変わる可能性もある。

 料金案は、18歳以上65歳未満の「大人」は税込み6千円。物価の上昇や消費増税などを考慮し、愛知万博(05年)の4600円より上げる。6千円より高いと来場者数が減る恐れがあり、5500円以下にすると混雑しすぎる可能性があるとした。
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930