mixiユーザー(id:9297436)

2022年06月03日22:21

46 view

【カープ】対オリックス戦。11安打1得点。ストレスフルな試合。

長打が無いのにビッグベイスボールをやっているのが、カープ打線なのである。

日本ハムの戦い方がスモールベイスボール。しかも、長打を打てる。来年以降、日ハム打線は怖くなっているだろう。

一方、カープ打線はエンドラン、バント系は菊地一人。盗塁は出来ない。打率は良いのだから、スモールベイスボールをしたら、もっと点を取れるはずだ。

野村謙二郎の時は、ダブルスチールのみならず、フォースボークまでこなしていた。この頃が懐かしい。

バント、バスター、エンドラン、盗塁とランナーを進める方法はいくらでもあり、去年も思ったが河田もたいしたことないなと思う。

明日は森下が完封でもしないと勝てないかもしれない。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930