mixiユーザー(id:644479)

2022年05月29日12:17

110 view

台湾では巡視船に対艦ミサイル装備

国軍と海巡署、合同で実弾射撃訓練 国産巡視船が対艦ミサイル発射/台湾
2022/05/28 18:44

(台北中央社)海軍司令部は27日、南部・屏東県の基地や東部の海域でこの日までに、国軍が海洋委員会海巡署(海上保安庁に相当)と合同で実弾射撃訓練を行なったと明らかにした。海巡署の国産巡視船「安平」が対艦ミサイルを発射する様子を写した写真も公開した。

安平は有事の際に、軍事転用することが可能。海軍によると、訓練は海軍と空軍、海巡署が平時と有事の切り換え作業や連携を確認するために実施したという。

また今回の任務について、防空と海上の制圧を想定した実戦的な基地外での訓練で、空中や水上、沿海部から、目標に対して射撃を行なったと説明。命中率は98%で、海軍と空軍、海巡署の艦艇が連携した攻撃力は、敵の侵攻を効果的に防げることを確認できたとしている。

この日公開された写真には、安平が国産の対艦ミサイル「雄風2」を発射する様子が写されていた。海軍は実戦的な訓練を通じ、防衛作戦力の強化を図り、台湾海峡の安全を確保すると強調した。

(游凱翔/編集:齊藤啓介)
https://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202205280004
海上保安庁は国交省の管轄下にあります。
歴代の国交相は、2009年以来、民主党と公明党が担っています。
日本では絶対無理です^^;

国防意識が日本と台湾で全然違うw
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031