mixiユーザー(id:6654187)

2022年05月15日07:02

58 view

【雑記】【クイズ】ちょうど1年前の5月15日に何があった?

おはようございます、雲の多い空を部屋から眺めながら寝ぼけ眼の中これ書いてるサメさんです。

昨日昼寝したからでしょうか、今朝は目覚まし鳴る前の5時半に一度目が覚めたのですが、2度寝モードへすぐ移行してました。土日はよく眠れます。平日の疲れが抜け切れなくなっているからなんでしょうかねぇ・・・

 睡眠の質も考えないといけなくなっているのかなぁと思いつつ、昨日の問題の振り返りと正解を。
 公式サイト上で2021年11月末をもって営業活動を終了すると発表した国分グローサーズチェーンが運営しているコンビニエンスストアといえばどこ?

正解は、コミュニティ・ストア。とうまくん、任三郎氏、お見事!CMもむかしやってたんですね、知りませんでした。
 「コミュニティ・ストア」はフランチャイズ形式ではなく、ボランタリーチェーン形式で展開するコンビニエンスストア。1978年の1号店開店以来、独自路線の営業を続けてきましたが、新型コロナウイルスの感染拡大などの理由から急速に経営環境が悪化。「低迷からの脱却が極めて厳しい状況」になったと説明しています。

では、今日の問題を。2021年5月15日
 ソ連、アメリカに次いで3か国目となる火星への着陸に成功した、中国の無人火星探査機といえば何?

正解は明日の日記で。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する