mixiユーザー(id:9214050)

2022年05月09日15:20

439 view

馬医

BS日テレで始まる韓国ドラマ 「馬医」
https://www.bs4.jp/bai/
5月12日(木)〜 月〜金 13時〜14時
馬の名医から人間の名医へ。
実在の人物。全50話。
最近中国ドラマを見ることが多かったけれど
久しぶりに韓国ドラマ見ようと思います。

他に見てるドラマで
ディーンフジオカ主演の「パンドラの果実」。
こちらは1話完結してくので、途中からでも大丈夫。
おもしろくておすすめするドラマではないけれど
先日の内容で驚いたこと。

よく臓器移植して、臓器提供者の食べ物の好みに
なってしまった、とか性格が変わった
とかテレビで観ますよね。
自殺した臓器提供者から心臓を移植した患者が
何も情報は知らされていないのに
その自殺者とまったく同じ自殺方法で自殺してしまった人がいる
ってドラマで話してて、驚いた。
本当の話か調べたら、本当の話でした。
生きたいと思って臓器提供をうけて、
自殺してしまうなんて悲しい事実ですね。
ドラマでは細胞はどこまで記憶しているのか、って言ってました。

次回は、なんの理由もないのに、突然自殺する人が相次いで
その人たちの共通点が同じVRゲームをしていたこと。
実際におこりそうな設定だから、楽しみです。

先日日記で書いたBS12サメ劇場のサメの頭が増えてくシリーズ。
B級に徹していて、おもしろかったです。
人間が食べられるシーンは、サメはおもちゃっぽいし
グロテスクではないので、感情移入せずに楽しめる。
そう、B級サメ映画の楽しみ方のひとつって
おもちゃの黒ひげ危機一髪ゲームなんだと思う。
音楽の雰囲気とか、船から頭を出してるとか
いかにも食べられそうなシーンで
大丈夫だったりすると、ほっとするし
実際食べられると、びっくりするけど、そうだよなぁと思ったり。
大丈夫だったのに、「ヤッター」っていったすぐあとに食べられたり。
あのドキドキ感は黒ひげ危機一髪ゲームのドキドキと似てる。
そう考えると、去年放送された、シャークネードシリーズは
内容もよかったし、食べられるシーンはグロくないし
人気があるのがわかるよなぁ。

僕の可愛いはもうすぐ消費期限
って山田涼介主演の30分のドラマ。
内容薄っぺらいんだけど、「僕の可愛い〜」
って題名になってるんだから、山田君が
かわいい顔したアップが映し出されて
目の保養になります。
演技派なんだけど、身長低いから
大人のシリアスな恋愛ものは難しい。
このドラマは少しコメディ入ってるから。
アイドルだから、気持ち的に難しいかもしれないけれど
コメディ路線、上手だからいってほしいんだよね。
三浦翔平もそうだけど、顔が綺麗だと
変顔した時や転んだり悔しがる時、なんかおもしろいんだよね。
本人の演技力だろうけれど、ギャップがおもしろいんだと思う。

他にもいろいろドラマ見てるけれど
今、見てるので、一番おもしろいのは
NHKの山P主演の正直不動産。
漫画が原作のものって安定してるよね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る