mixiユーザー(id:8874161)

2022年04月21日17:36

55 view

英雄の証明

カチンコ英雄の証明
 第74回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞したイラン映画。監督はアスガー・ファルハディ。『別離』『セールスマン』でアカデミー賞外国語映画賞も穫ってる名匠!今作も人の心の動きを丹念に追っていて素晴らしかったです。ただ、盗作疑惑が出てしまったのは残念でしたね···。
 物語は、借金の返済ができず服役している囚人ラヒムが、休暇中に一緒にいた婚約者が大量の金貨が入ったバッグを拾ったことから始まる。イランでは、借金返済を怠った罪で収監されてしまうんですね。あと、仮出所なのか何なのか「休暇」っていう制度もあるみたいで結構自由にしてましたね。そんな異国の事情が知れるのも映画の楽しみ。ふむふむ、と驚きつつ観ていましたが顔(笑)落とし物を拾ったら交番とかに届けて終わり、とはならず···。なにせ借金の返済に当てれば釈放されることも期待できるわけだし、ついつい換金しようとしてしまう。だけどやっぱり良心が咎めたラヒムは、婚約者を説得して、落とし主を探そうということになりまして。あちこち張り紙を貼ったりして刑務所の連絡先を書いたりするんです。どうして警察に届けないのかな〜と思うんですけど、そんな話にはならなくて不思議でした。で、落とし主から連絡があって刑務所ではラヒムが正直に金貨を返したってことで正直者の良い囚人として持ち上げてしまう。テレビの取材とか受けたりして。色々刑務所側にも訳があるんですけど、あれよという間に囚人なのに英雄扱いです。だけど、ラヒムにお金を貸した男性にしてみればそんな美談でちゃっかり罪をなかったことにするみたいな感じがして気に食わない。そんな話はでっち上げなんじゃないか、といちゃもんを付けてきて、話はややこしくなっていく。作り話ではない証明をしなければならなくなるけど、落とし主が見つからない。
いやー、面白かった。ラヒムも考えが甘い所があるし、周囲に流されやすいし。心配して何とか父の力になろうとする息子が健気で辛かったです泣き顔


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する