mixiユーザー(id:50782576)

2022年04月02日06:19

19 view

トヨタもこういう車多くなった

キター!! トヨタ、「GRカローラ」正式発表 高出力+迫力ボディー+四駆、カロスポベースのドリフト競技本気参戦対応仕様
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=6907434

かつてはトヨタ以外がこういう車が多かった。
トヨタはこういう車に対して消極的なイメージだったけど、現存している車両は多い。
これはやっぱりトヨタ品質でしょうね。

芸能人がスターレットターボ乗り回している。実は昔自分の家にもスターレットがあって、ターボじゃないソレイユだったけどよく走った記憶がある。
スターレットターボのエンジン音聞く度に懐かしく感じている。

トヨタ車ってやっぱり高い。スターレットもエアコンくらいしか付いていなかった。日産パルサーだったらパワーウインドウ・オーディオが付けれた。
でもその分車両が軽い。それが走りになる。

今のトヨタ社長は車が大好きだからこれからのトヨタは楽しみです。

しかし自分は日産車オーナー。お店行っても欲しい車が無い。トヨタのライバル車として頑張ってほしいですが、トヨタ社長を見てると到底無理でしょうね。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する