mixiユーザー(id:5673870)

2022年03月30日22:51

37 view

春の 鎌倉中央公園 など

今日は近場で桜桜を見てきたわーい(嬉しい顔) 月末頃が満開かな〜と楽しみにしてた。

午前は買い出しして、午後から母と1時間程 地元お花見ツアー車(セダン)
父は最近体調が落ち着いてるので、行けそうだと少し足をのばそうかと思ってたけど、今日はいまいちなので、お留守番に。

桜の季節は、スーパーに行く途中も、あっちが咲いてる、こっちも咲いてるexclamation、と嬉しい気分になるうまい!

通ってた学校のそば、鎌倉山の桜のトンネル、親が昔歩いてた朝のウォーキングコース、などなど。新しい家が建って変わってる〜とか言ったりしながら、あっという間。

次は車だと気軽に駐車できないので、自分でバイクでお花見桜。駐輪スペースにとめて、夫婦池公園と、鎌倉中央公園へ。

夫婦池公園は、池の所は咲いてなくて、階段の方の入口付近は桜が咲いてて、ベンチに座ってお喋りしてる人たちがいた。
鎌倉山のバスが通るコースは、桜を見にウォーキングしたり、写真を撮ってる人も結構いる。

夕方になったけど、鎌倉中央公園も結構咲いてた。ピクニックしてる人たちもいて、こちらは地元の人がくつろいでる印象。犬も散歩してて、めったに見れない大型犬をはじめ、色々わんこ犬が見れてよかったほっとした顔
現在は駐車場は無料だけど、車は予約制なんだって

その後は、予約してた本を借りに、藤沢の図書館へ。盛り沢山の一日でした
読むの楽しみ〜

やっぱり、花を見たり自然の中を歩くと、草花の香りがしたり、知らないうちに癒されていいなぁクローバー

写真は近所の公園と鎌倉中央公園
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031