mixiユーザー(id:5753936)

2022年02月20日22:45

54 view

みんなの里まつり

今日は袖ケ浦市市制30周年記念事業として毎月開催の「みんなの里まつり」にて座談会をさせていただきました。

この座談会にあたっては島村富士美さんによる事前打ち合わせをし睡眠時間1時間と言うギリギリまで座談会の質問事項を考え下さいました。

座談会の司会進行はbayFMでご活躍の島村幸男さんの進行にて聴きに来て下さった方々の心をひきつける進行をしていただきました。

今回は私がご縁にてお話をさせていただきましたが実は、みんなの里まつりを企画された島村ご夫婦や開催に関わる魅力的な活動をされていらっしゃる全ての皆さんのお話をお聞きしたいと思いました。

今回この座談会へのご縁を繋いで下さった同級生で切り絵作家のすがみほこさん、座談会へご招待いただきました島村富士美さん幸男さんご夫婦に心から感謝致します。

今日お会いさせていただきました全ての皆さん難しい事は抜きにアルビノとともに生きている私たちの事をどうか心の片隅にでも覚えていただけたらと思います。

1人の出会いが何かを少しずつ変えていきます。

市制30周年記念事業として毎月開催する「みんなの里まつり」は市内の方々に新たな可能性を示して下さいました♪

大好きな袖ケ浦市がこれからも市民の皆さんに愛される住みたい街でありますように。

来月3月20日(日曜日)のみんなの里まつりでお会いできる事を楽しみにしております。

フォト

フォト

フォト


3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する