mixiユーザー(id:47961860)

2022年01月13日16:43

129 view

My Nintendo Switch History 2021 やってみました

2021年にswitchで遊んだゲームを振り返ることができる
「My Nintendo Switch History 2021」が公開されたので
やってみました(´∀`)


2021年にもっとも遊んだゲームのランキングは

フォト


えっ、嘘…っていうような結果になったんですが(笑)

1位の大逆転裁判は1と2で2本分のボリュームなので
普通に進めてもこれぐらいの時間になるのでは(笑)
確かに関係ないところまで調べたり
ゆさぶったりしてたので時間はかかってたような気がします(´∀`)

2位はまさかのYouTube!(笑)
これは除外してほしかったんですがw
ゲームしない時に適当に流してたりすることがあるので
それで結構な時間になってたようです。

3位が凍える銀鈴花。
そんな迷うようなことがないんで時間はかけてないイメージだったんですが
アドベンチャーだと相関図とかも作りつつ進めたりするんで
それで時間かかってたのかな。
あと、この手のコマンド式アドベンチャーでは結構寝落ちとかもしてるんで
その時間もカウントされた結果かもしれません(笑)

ちなみに4位がメトロイドドレッド(35時間)だったみたいです。
メトロイドよりアドベンチャーに時間かけてるとはw


遊んだゲームをもとに、ゲームの好みを分析した結果は

フォト


まぁ、プレイ時間から見ると妥当ですね(笑)
他にはファミコン探偵倶楽部のリメイクも結構なプレイ時間なので
アドベンチャーゲームが多かったようです。
ドット絵は凍える銀鈴花・偽りの黒真珠の他に
クトゥルフ神話RPGやモービッドとかインディーゲームで
ほぼドット絵ゲームだったような感じですね(´∀`)


2021年に遊んだゲームの中から、ベストだと思う1本は

フォト


これはメトロイドドレッドにしました(´∀`)
ファミコン探偵倶楽部のリメイクと迷ったんですが
メトロイドは続編の完全新作なのに
今までのシリーズより更に面白くなっていたのがよかったですね。
ファミコン探偵倶楽部もあの雰囲気を継承しつつ完全新作の続編が
でてくれれば…(笑)

2021年はほぼswitchでゲームをやっていたんですが
今はPS4でスパロボに時間かけっぱなしです(笑)
今年はswitchでは今のところトライアングルストラテジーに
期待しています(´∀`)
その他にインディーゲームでも色々プレイしたいのがあるので
今年のランキングがどうなるか楽しみです(´∀`)
5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する