mixiユーザー(id:545566)

2022年01月12日18:30

331 view

戸籍制度のあった中国も朝鮮も夫婦別姓ですがな。

戸籍制度・夫婦別姓の話は、バカ発見機・バカホイホイかもしれない。

自分の頭で理解できてないくせに、「こう言っとけば愛国者なんだ」と思ってる、ネットの世迷言を受け売りしてるだけの人がワラワラと集まってくる。

バカその1「戸籍制度は日本の伝統」

戸籍制度を産んだのは、あなたたちが大嫌いな中国じゃん。なんで、中国のマネを続けるの?
戸籍制度を採用したのも、世界中で、中国、台湾、北朝鮮、韓国、そして日本だけだ。

バカその2「戸籍制度が無くなると外国人のなりすましが!」

現行でも、戸籍の無いアメリカ人と国際結婚してますがな。

アメリカもヨーロッパもイスラム圏も、戸籍制度は無いけれど、外国人のなりすましなんて問題は発生していない。

そもそもマイナンバー制度(個人単位の管理)を作った時点で、戸籍(家長単位の管理)の役目は終わってるのだ。

バカその3「夫婦別姓は戸籍制度に馴染まない」→逆だ。逆。

戸籍制度こそ、夫婦別姓を前提にした制度なのである。
中国も朝鮮も夫婦別姓で戸籍制度を運用してたじゃん。

「鎌倉殿の13人」の源頼朝の奥さんは、源政子ではない。死ぬまで北条政子だった。
日本も昔は夫婦別姓だったのである。

バカその4「天皇制は男系男子」の論理こそ、夫婦別姓の論理じゃん。

なぜ女系がダメなのか? それは「姓」が異なるからだ。
小和田雅子さんは、皇后になったが、「小和田姓」だから、皇位は継げない。
皇位を男系男子にこだわるのは、中国朝鮮と同じ、夫婦別姓の論理ではないか。

もしも夫婦同姓が日本の伝統ならば、愛子内親王殿下が婿養子を取って、その子供が天皇になってもイイじゃん。何がダメなの? ダメな理由って何? 夫婦同姓なのに。

■夫婦別姓「戸籍が煩雑に」=自民・高市氏
(時事通信社 - 01月12日 16:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6810126

20 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年01月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031