mixiユーザー(id:55309543)

2021年12月31日19:03

140 view

2021 ラーメンランキング

今年も残り僅か。恒例の今年食べたラーメンランキングを日記でわーい(嬉しい顔)

はず第三位、博多ラーメン「よかろうもん」(両国)
こちらはコロナ自粛の際に何も出来なかったのでただ街を歩き回る生活をしていた時。
古い店構えのラーメン店に行列が。近寄ると豚骨の強烈な香りが・・・
これはチェックするしかないと別日に初訪問。本場の博多ラーメンを体験しました。
豚骨臭さ満載、店も小汚く(失礼!)博多のラーメン屋って感じ。
そして2度目の訪問。初訪問の時よりインパクトは減りましたが、紅ショウガ、辛子高菜、ニンニク、ラーメンダレを入れると、やっぱり強烈な味にわーい(嬉しい顔)
フォト フォト

第二位、「雷 東京本丸店」(東京駅)
東京駅構内に開店した店。いつも大行列、今は夜にラーメンを食べることを止めているのでなかなか訪問が出来ずに。仕事が予想外に早く終わった16時半の東京駅、夜では無いと判断し訪問してみました。本来は脂増しや野菜増しは無料のはずが東京駅価格か有料です。初訪問の時はノーマルで食べました。このチャーシューと脂が美味い!そして麺も最高です!!
二回目の訪問時は有料脂を追加、脂に負けぬようにタマネギも追加です。まず一口、美味いです。最高!!しかし後半は脂が溶けきり、ちとキツイ・・・脂追加はこれから止めようあせあせ
フォト フォト

第一位の発表の前に番外編でつけ麺。どうしても12月に評価するからラーメン比率が高くなるのでつけ麺を別枠で。つけ麺の第一位は八幡の「長男、もんたいちお」
不思議な名前ですよね。調べると亀有のつけ麺の名店「道」出身の方が千葉県で始めた店のようです。行列と店名に惹かれ看板を見ると超極太麺だとのこと。美味かったわーい(嬉しい顔)
フォト フォト

そして第一位 「手打式超多加水麺 ののくら 」(亀有)
絶大なる評価が高い店、初訪問は平日の11時。行列に並ぶと2時間待ちでしたあせあせ(飛び散る汗)
醤油スープも素晴らしいが圧倒的に麺が美味い。うどんのような麺ですがこれをきっちり調理して最高のラーメンに仕上げてくれています。ありがとうございます。
二度目の訪問は12月29日、マイミクさんと別のラーメンを食べに行く約束でしたが、マイミクさんが朝発熱して中止に。そこで普段の行動範囲外の亀有のこの店を再訪しようと。今度は開店40分前の10時20分、楽勝だろうと思ったら20人待ち。。。
結局またもや2時間待ちでラーメンを。今回は玉子鶏丼まで付けてしまいました(笑)
鶏丼は別にしてラーメンはやっぱり美味い、最高です。今年のナンバー1わーい(嬉しい顔)
フォト フォト

今年も美味しいラーメンを味わうことが出来ました。2022年も楽しみです。
mixiの皆さんも2021年、ありがとうございました。2022年も宜しくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)

心残りは「ホープ軒 全店制覇」が達成出来なかった。残り3店舗を早々に達成しよう。

23 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する