mixiユーザー(id:16588908)

2021年07月24日20:17

148 view

Vespa analis

カッコつけたタイトルにしてみましたw

先月の6月12日。
ガレージをふと見ると
フォト

何やアレ?

フォト

スポイトみたいな形の何かが。

フォト
6月24日
ちょっとでっかくなってる!
てゆーか、もうコレ、スズメバチの巣だよね?
フォト

うわ!めっちゃ見てる!!
フォト
7月10日
さらにでっかくなった!
フォト
イヤな予感しかしない!
フォト

7月13日
12cmくらいになったのでスズメバチジェットを噴射!
飛び交うスズメバチをなんとか躱し駆除に成功!!
ちょっと様子を見て撤去しよう。

と思っていたのですが。


7月23日
なんか、イヤな予感がしてふと見ると・・・
フォト

うわ!まためっちゃ見てる!!!!
どうやら中にいた幼虫が羽化してきてるようだ(汗
再びスズメバチジェットを噴射!!!!

豪快に噴射しまくり羽化したヤツがいなくなったようなので巣を撤去することにした。
触ってみると意外と柔らかいというか、脆いというか。

フォト

ふとした冒険心からハニカムの小部屋の蓋になっているワタ状のものを取ってみました。
フォト

うわーもう羽化寸前のやつおったやん(汗
フォト

なんか、連邦の白いヤツ、カッコよくね?笑

ちなみにタイトルの「ベスパ・アナリス」とはコガタスズメバチの学名
スズメバチの種類をググってみたところ、多分コガタスズメバチなのではないかとw

5 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する