mixiユーザー(id:3775167)

2021年10月30日23:35

130 view

何かに詳しい人

リプトン「意図と違う扱い残念」ごちうさコラボ性的ジョーク写真出回り声明
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=6721856

 近年は「特定ジャンルに詳しい」人たちをとにかくそう呼称しがちであるし、
 誇りをもって自称したり、「あれは本当のオタクではない」などといった
 使われ方をすることを目にすることもある。

 「話し方が気持ち悪く、同好の士以外とうまくやりとりができず、服装が小汚い」
 人々を「オタク」と、つまり「蔑称」として流通した時代を、自分は忘れない。

 同様の意味で、自分が何かに詳しいとか、熱意をもって接していることをもって、 
 「○○マニア」「××フリーク」という言い方もしたくない。
 
 「話し方が普通で、誰とでも話ができ、汚くない服を着ている」
 人を、自分は「オタク」と呼ばない。


  
 
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る