mixiユーザー(id:4729121)

2021年10月27日22:10

230 view

この週も御岳

日時:2021年10月23日(土) 8:00〜11:30
場所:多摩川御岳
天候:曇りのち晴れ
水位:調布橋観測所 -2.96m

この週も早起き御岳でした。秋も深まって、フルドライのメンバーもちらほら…。意外に集まったのが嬉しい誤算。若い女子ゲスト参加が影響した??サスガのベビトラ、イケてるぞー!!(笑)

フォト


先週、釣り師に席巻された杣の小橋は、思う存分遊べました。が、エディラインで遊び過ぎてしまった結果、ベビのレポート担当を仰せつかるハメに…あせあせ(飛び散る汗)

フォト


次のカップスター、奥のウェーブはいい感じです。そー言えば、すっかり定着したカップスターというネーミング、ベビトラが名付け親なんだよねー

フォト


消防士の水上訓練に使われる消防の瀬。上段ウェーブのフェリーはテクニカルです。

フォト


スタートの瀬は、スラレースの出発点という意味なんでしょうか?熱心な選手の邪魔にならないよう早々に退散。岩横のウェーブには乗れます。

フォト


三つ岩手前の左岸エディは今日も直角祭り。下流の張り付きが怖いので、腰が引けるワタクシですあせあせ(飛び散る汗)

フォト


三つ岩下のウェーブは賑わいましたね♬

フォト


Sターン岩でターンして玉堂ウェーブはサーフィン。歯っ欠け下はフェリーでしょうか?どちらも速いウェーブになっております。

フォト


旧小橋下エディで、新兵器ハンドパドル登場。ナベさんが自艇Jacksonを切り出して作ったもの。逸品です。

フォト


沢山のサポートを受け、ハンドロールに挑むタッキーさん。楽勝でしたね。レポート書く権利を譲ろうと期待してたのに…(笑)

フォト


あの、ミソギの命名者がグラの生徒さんというのは余り知られてない事実。ここでようやく陽が高くなり、左岸エディは暖かです。

フォト


このところの季節では、三番瀬以降は見事な渇水です。そんな中、軍畑大橋下のNEW ZIZOUウェーブはリエントリー可で遊べますvv

フォト


そして、軍畑までしっかり遊んだ3時間半。お昼は渓竜さん。10年振りくらいの訪問です。それにしても、ラーメン好きだねー!!(笑)

フォト


この季節は何処にも水ないけど、こんな時こそホームでのジミ練が大事。スキーシーズンを待ち焦がれるメンバー多いですが、来週も皆さん、またまた御岳でお会いしましょー!!

15 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る