mixiユーザー(id:5437811)

2021年10月28日14:06

38 view

健康被害が無いと言われる誘導型の電流計か、企業が進めている健康被害が出る電磁波が周期的に出るスマートメーターか選べと言われてる

我が家における最高発電3000ワットの家庭小規模「太陽光発電」を平取荷負に設置して10年に成り、電磁波障害がでない誘導型(アナログ)の電流計の使用期限が過ぎて。新しい電流計の設置交換を北電が進めているが電磁波が周期的に出るスマート・メーター(使用期限は10年)と誘導型(使用期限は4年になる可能性…誘導型の電流計が生産し無くなる為と説明)の電流計のどちらかを選ぶ選択に成り。
設置工事費は私が負担なので、誘導型(使用期限は4年後にスマート・メーター交換を考えてやむを得なくスマート・メーターを設置し、アルミ箔などでメーターを覆い電磁波が周囲に漏れないようにする処置をしますと言うとそれは困ります、誘導型の電流計を設置してくださいと北電側。
このスッタモンダの問題は、北電企業側の合理化=電力使用当所場所の検診が要らない人件費削減の為のスマート・メーター使用が消費者側(私)にとっては電磁波が出ての健康被害に対しては我慢しろ若しくは企業利益の為無視しますと言う見解で。
企業合理化による事での消費者の健康被害は無視しますと言う誤った判断で到底納得する事が出来ないですし、人件費削減の為の合理化若しくは首切りに消費者(私)が加担する事にもなりますのでスマート・メーター設置には断固として反対意見と電磁波問題を社会と当事者企業に申し上げて行きます。
我が家における最高発電3000ワットの家庭小規模「太陽光発電」を平取荷負に設置して10年に成り、電磁波障害がでない誘導型(アナログ)の電流計の使用期限が過ぎて。新しい電流計の設置交換を北電が進めているが電磁波が周期的に出るスマート・メーター(使用期限は10年)と誘導型(使用期限は4年になる可能性…誘導型の電流計が生産し無くなる為と説明)の電流計のどちらかを選ぶ選択に成り。
設置工事費は私が負担なので、誘導型(使用期限は4年後にスマート・メーター交換を考えてやむを得なくスマート・メーターを設置し、アルミ箔などでメーターを覆い電磁波が周囲に漏れないようにする処置をしますと言うとそれは困ります、誘導型の電流計を設置してくださいと北電側。
このスッタモンダの問題は、北電企業側の合理化=電力使用当所場所の検診が要らない人件費削減の為のスマート・メーター使用が消費者側(私)にとっては電磁波が出ての健康被害に対しては我慢しろ若しくは企業利益の為無視しますと言う見解で。
企業合理化による事での消費者の健康被害は無視しますと言う誤った判断で到底納得する事が出来ないですし、人件費削減の為の合理化若しくは首切りに消費者(私)が加担する事にもなりますのでスマート・メーター設置には断固として反対意見と電磁波問題を社会と当事者企業に申し上げて行きます。
・電磁波による健康被害・
近年、オール電化、送電線、電気自動車、スマートメーター、携帯電話、Wi-Fi 等、激増する人工電磁波がもたらす 環境変化は、EHS(電磁過敏症)患者の発生を増やし続けている。 それは、頭痛、耳鳴り、ふらつき、めまい、睡眠障害、 血行不良、動悸、関節痛などの症状を呈することが多い。
https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=crmas... から
補足:
*我が家の食には自家製野菜=無農薬有機栽培で食材に必ず入れる事をしています。
2021年02月06日03:20全体に公開
 *飲み水は浄水器を通し且つ備長炭(白炭)+炭+竹炭+トルマリン+水晶+純金+純銀+麦飯石+サファイア原石を入れたステンレスのヤカンに移して使っています。
*お風呂には備長炭(白炭)+炭+竹炭+トルマリン+水晶+麦飯石+各種の原石を靴下に入れ使っています。
お風呂の残り水は洗濯に使いますが、その結果備長炭(白炭)+炭+竹炭の微細〜超微細な炭の欠片が水に入っり,洗濯するとその超微細な欠片が洗濯をしている衣類の繊維に絡みつき、干しても絡みついて離れませんので、その炭が電磁波や各種の異端な波動をカットする役目をすると思っていますし、体の変調も無くなりました。
電磁波が出ている月々の電気の使用量 電気メータのスマートメーターは、電磁波障害が出るのでアナログメーターに取り換えてもらいました。
スマートメーターに強制的になった時には、スマートメーターを包み込むように電磁波をカットする素材やアルミホイルで包み込みますとスマートメーターを取り外す時対応した係りの人に伝えてあります。
尚スマートメーターを取り外してからは、むち打ちの後遺症は出なくなり耳鳴りが低減しました。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31