mixiユーザー(id:2105039)

2021年10月20日16:45

40 view

スッキリしない



まずは「お疲れ様でした」です、だけど・・・


彼の高校時代から楽しませてもらった立場から言わせてもらうと
「もったいない」
の一言です。

ポテンシャルだけでみたら、少なくとも200勝以上はできたであろうはずなのに。
170勝(勿論これだけでもかなり凄い)止まりというのがもどかしくて仕方がない。

ここからは個人的な推測・邪推の域を出ないが、プロ入り後にどれだけその素質に磨きをかける為の努力をしたのだろうか?果たしてストイックに野球に向き合ってきたのか?という点においては疑問を抱かざるを得ない。

非常に有名なエピソードだが、かつてイチローに「お前は深いところで野球をなめているだろ」(だったかな?細かい文言は違うかもしれない)と言われたりしたり、体質的なものもあるかもしれないがブクブク太っていく様は「本当に努力しているんだろうか?」と疑問を抱かざるをえなかった。
代理出頭問題もあったしある意味甘やかされてきた部分もあったのかな・・・と。

もっと真摯に野球に向き合えばもっと違った成績だったのではないかと残念でならない。
そういう意味では清原に抱いた感情と非常に似たものを感じました。
偶然なのか二人ともライオンズ出身ですな(苦笑)。



■松坂大輔、笑顔の引退登板は四球 渾身の118キロ、日米通算377試合目
(ベースボールキング - 10月19日 18:04)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=212&from=diary&id=6708697
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する