mixiユーザー(id:66444638)

2021年07月06日13:44

36 view

モヤモヤ

今、職場では過去一番に人手が足りない。

ある人は更年期で2月と3月は数日、4月5月はお休み。
6月は数日出勤しただけでお休み。
6月の中旬の段階で7月いっぱいまでお休みということに。

更年期の症状は人それぞれだし、いつ終わるかもわからない。
その状況は理解できるし、本人も申し訳ないと言ってるけど、皆で話しているのは、毎日出勤できない程なのか…ということ。

○月いっぱい休ませていただきます。


これだけで、どういう状態なのか、説明もないし、かといって、診断書が出ている訳でもない。
ということは、自分の判断で休んでいるということ。

平日は7人、土日は8人くらいは必要なのに、平日4人、5人、土日6人なんて普通。

体調を崩しても休めない状況で、私がまさにそれ。

疲れがたまると、気を付けてても腰痛がひどくなる。
昨日、少し前屈みになっただけなのに、ピキっと。

休めないから慎重に仕事したけど、いろんなところを庇うから、いろいろとしんどい。

更年期で辛いのは理解できるし、休むと言われたら、こちらはどうすることもできないよね。

休ませていただきます。

この一言だけで簡単に休めるっていいなぁ…なんて卑屈になってしまう。

今月中には、もう1人2週間くらい娘さんの出産でお休みに入る人がいるから、地区のリーダーや他店舗の社員さんに応援をお願いして来てもらうようにしたけど、結構限界です…。

人手がほしいーーーーーexclamation ×2
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する