mixiユーザー(id:468835)

2021年10月11日10:11

61 view

Galaxy s7 edge から Xperia 1 IIIへ

auからdocomoへ。



自分がGalaxy s7 edgeを買った5年前、ゲームに特化したスマホはこいつしかなかったんで、こいつ一択だった。
サムチョンは嫌いだったが、ゲーム特化機能に負けたw

5年も使ったということは、大きな不満はなかった。
できれば@1年くらいは使いたかったんだが、5年前の機種ともなるとゲームやるのに容量が足りんのですよ(ノД`)

大きなネックはそこだけ。
容量さえ問題なければ、@1〜2年は使ったと思う。



機種変は1年半ほど前から考えていた。
候補は、Xperia。
Xperiaでも、Galaxyと同様のゲーム特化仕様が実装されたから。


5年も使って、大きな不満もなかったGalaxyが、何故、候補にならなかったかというと、大きな不満はないのだが、小さな不満ならあったからw

Galaxyは、写真が若干だが黄色っぽくなる特徴がある。
これは、Galaxyの特徴というよりは、日本人の色の見え方が原因らしくて、Galaxyを買ったときに、色々調べた結果、海外メーカーを買うと、写真の色に不満が出る場合があるということを知った。

日本人は、他の国の人種に比べて、黄色という色味を強くとらえる特徴があり、それを汚いと捉える傾向にあるらしい。
「黄ばみ」とか、黄色に対してネガティブな言葉存在するのもそのせいだとか。


なので、同等のゲーム機能があるなら、断然、日本メーカーだと前々から思っていたw
だから、Xperia。




が。
本体代が高すぎて、断念。

そうw
1年半前だと、ここまで容量に切羽詰まってはいなかったwww


そして、今年の春頃、いよいよ容量が本格的に厳しくなりはじめ、機種変をマジメに考え出したころに、Xperia 1 IIの値下げが発表された。

10万なら諦めて買うか?とウダウダしていたら、Xperia 1 IIIの発売が発表されるw

新機種出たらもうちょい下がるんじゃね?!
とか思って、新機種の発売を待ち、比較のために新機種の機能を見ていたら。。。

犬が走っているところも綺麗に撮れる
って内容の紹介が!Σ(゜д゜lll)

その機能が、Xperia 1 IIにはない。

おこげはジっとしてないし、よく走り回ってるから、そういう写真が綺麗に撮れたら・・・とは、常々思ってたんで、超魅力的な機能だ。


で、どっちにするか、ずーーーーーーっと 悩んでいた(かれこれ3〜4か月w)





そして昨日、梅田に行く用事があったんで、ついでに、ヨドバシのdocomoショップに寄ってみる。
店員の態度が悪くて、かなり腹立ったんで、意地になったかのように、グランフロントのdocomoにも行くw

グランフロントの店員は、すんごい対応良かったwww

で、本体価格が\132,440と聞いて、安くなってる〜って釣られて、いよいよ変更することにw



Xperia 1 IIIは、キャリアによって本体価格が違う^^;
docomo \154,440
au    \178,000
sotbank \188,640

キャリアの正規品がこの値段。
圧倒的にdocomoが安い。


【価格.comの各キャリアキャプチャ】
docomo
フォト



au
フォト



softbank
フォト



docomoだけは、mnpでも値段が下がる。
私がdocomoショップで案内された値段が、この値段というわけだったんだな。
ただ、このmnpの金額は、店舗によって、店頭での頭金が支払い必要な場合があるらしいんで、検討してる方はお気を付けを。





Xperia 1 IIIに期待してることや、使い方を調べたいことや、本当に色々あるんで、このネタで10日くらいは、日記が書けそうな気がするw
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する