mixiユーザー(id:4405173)

2021年08月01日03:51

45 view

レーシングゲーム機

弟がレーシングゲーム機を組み立てたので、ちょっと遊ばせて貰った。
ソフト、ハンドル部、ペダル部、椅子、筐体、PCとモニタで出来てて
それぞれメーカーが違うらしい。
ハンドルがドイツ製で筐体がオーストラリア製ですって。
レーシングゲーム機の世界は深いな。
あと、VRにも繋げれるらしい。いや、前だけしか見てる暇ないんだけど?その機能必要なの?
一番簡単なアシスト付きオートマ設定で走ってみたけど、中々ムズイ。
パワステ付いてない設定だからハンドル重い!
ちょっと50周位遊んでみただけで汗だくになってしまった。
レーシングゲームで汗かくなんてびっくりですよ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する