mixiユーザー(id:833972)

2021年09月07日19:25

74 view

減るスピードが想像以上に速い

新規感染者数が減るのはもちろんいい事ですが、減るスピードが速すぎるように思います。

これまでは新規感染者数が増え、医療が逼迫し、緊急事態宣言が出され、繁華街の人出が減り、2週間ぐらいして感染者数が減り始めるパターンでした。でも今回は緊急事態宣言が出されても繁華街の人出があまり減らないので、このままずっと4千人台の感染者が出続けてしまうんじゃないかと心配してました。

それが8月後半から減り始め、ピークアウトではないと言われつつもどんどん減り、昨日は集計の関係で少なくなる月曜とはいえ千人を切るところまで来ました。減り方が想像を超えてます。

なぜなんでしょう。ワクチン接種は進んでますが、こんなに急に数字に現れるとは思えません。オリンピックが影響して増えてたんだとしたらもっと早く減ってたはず。だとするとお盆かなぁ。正月明けの1月には、まだデルタ株になる前にもかかわらず2500人を超える日がありましたから。やはり盆や正月で、普段会わない人と家族単位で会う機会が増える影響が大きいのかな。

■東京都で新たに1629人感染 16日連続で前週を下回る
(朝日新聞デジタル - 09月07日 17:07)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6658514
2 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年09月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記