mixiユーザー(id:2950194)

2021年08月22日09:39

236 view

GW日記その809(デッキレシピ)。

GW日記その808にも書いた、グランドマスター&シャムス・コーザ&無償の愛&復讐の対価を組みました。


■コンセプトカード枠:11
3 グランドマスター
3 シャムス・コーザ
3 無償の愛
2 復讐の対価

■コンセプト補助枠:11
3 ウイング(W/∀)
2 エールストライク(GTG)
1 新たな火種
3 静かなる軌跡
2 それぞれのできること

■サーチ&ドロー枠:10
3 中東国の支援
3 ハッキング
2 ゼロの示す未来
2 フリーダム&キラ

■ジェネレーション枠:18
3 ストライク&イージス
3 ロゴスの私兵
3 救国の英雄
3 歌姫の騎士団
3 GWブースタードラフト十字勲章『白』
3 通じ合う心(白)


以下、思ったことを連々と。

・回復は通じ合う心☓3枚があるから、それぞれのできることは1枚に減らして、新たな火種を2枚に増やした方が良いかも?
・キャラクターがシャムス・コーザ☓3枚だけだと引けない不安があるから、ヨップ・フォン・アラファス☓1枚を入れた方が良いかも?
・コンボの成功率を高めるにはデスティニー&シンの方が良いけど、グランドマスター&シャムスを魂の輝き等から守らないといけないからフリーダム&キラにする。
・3ターン目から殴れるようにウイング☓2枚とエールストライク☓3枚に変えようかとも思ったけど、5点ダメージと引き換えにコンボパーツを危険に晒したくないから今の配分にする。
・ホントはW/∀編のウイングとトールギスを一緒に入れたデッキを作りたかったけど、いくらコスト低減しても5国は重かったので泣く泣くエールストライクにした。
・コンボ成立に特化して組んだら事故が酷かったから、二の矢三の矢としてカイト機とかデュエル&バスターを入れたい。
・復讐の対価☓2枚より血のバレンタイン☓2枚の方が強いのは分かってるけど、コレがコンセプトなのでコレで行く!!!


さーて、あとは回してみてのお楽しみかな♪
回す前にアレコレ入れ替わってそうな気がするけどw
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年08月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る