mixiユーザー(id:9706236)

2021年08月16日21:11

25 view

Officeなしでも大丈夫

何とまぁ、便利な時代になってるモンだなぁ…
管理人です、こんにちは。
今日は、名実ともにおっさんの自分が、デジタルの世界ですっかりと浦島太郎だったことに気づいたよと言うお話。
思うに、私と同様のおっさんか、あるいはもう少し上の世代で、10年くらい前まではパソコンどんとこいという自信をもってデジタルライフを送っていたが、最近はそうでもないぞ!という人にしか共感してもらえないと思います。
では、どうぞ。

実は、1年以上前にパソコンを1台買っていたのですよ。
店頭販売の安物で、Officeのプレインストールが入っていないwindows。いやね、仕事ではWordしかり、ExcelもちろんPowerpointだって酷使していますよ。ただ、ちょっと古いバージョンのOfficeをディスクで持っているので、それを入れればいいかなーという判断(著作権法に違反する行動なので良い子は真似しないように!)で、まぁ、そいつを購入したわけなんですよ。
で、帰宅して早速使おうと思ったのですが…その段階になって初めて、少し前の大掃除で古いOfficeのディスクを廃棄していたことに気づいたんですよ。
あらまー、ってなモンです。
仕方がないので新しいOfficeを買わなきゃと思いつつも、何となく先延ばしにしたまま1年ともう少しが経過したという次第。
…この段落で、「何のこっちゃ?」という人はまたのご来店をお待ちしております。

自宅のパソコンの使用目的は、趣味のプログラミングや遊びもさることながら、持ち帰り仕事が一番多いんです。
でもって、持ち帰り仕事には先述した通り、Office系のファイルが扱えることが大前提なのです。だから、Officeソフトが入っていないパソコンでは役に立たない…そう思い込んでいたんですが、今の時代、まったくそんなことはないんですね。
一応ね、オンラインストレージのサービスは知っていたんです。DropboxとかGoogleDriveとかOneDriveとか。ただ、パソコンとファイル同期させてサーバーにバックアップを残すくらいのイメージで捉えていたんですよ。
なので、まさかサーバー上で、なおかつ無料でOfficeファイルの編集機能が使えるなんて夢にも思いませんでした。今さらながら、そんなことを知ったんです。ビックリです。

ともかくそんな経緯で、最近は授業で使うプリントやスライドをOneDriveに放り込んで、Officeオンラインのサービスをあれこれ試してみています。もちろん、製品版に比べると機能は限られていますから、製品版で作成したWordファイルなんかはデザインが崩れるなどの互換性の悪さもあるのですが、そこは、そこ。オンライン版で作成したファイルは製品版でもほぼ支障がありませんので、これからのプリントをオンライン版の仕様に合わせていけば良いという話。
痛手なのはExcelのマクロ機能が使えないことなんですが、これもGoogleが提供しているスプレッドシートという同等のアプリならば、GASというjavascriptベースの言語でスクリプトが記述できるらしいです。これも興味惹かれるところです…

ってな感じで、まだまだヨチヨチ歩き状態なのですが、ハードディスクやフラッシュメモリにデータを入れて持ち歩く、なんて感覚はすっかりと時代遅れなんだなぁという気づきにようやく辿り着きました。
時代の変化にびっくりではありますが、反面、わくわくもしますね。
さてさて、どんな風に、この新しい技術と付き合っていけるものですやら。

それでは、また。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する