mixiユーザー(id:67780301)

2021年07月25日00:56

138 view

Mark Knopfler - Finale Last Exit To Brooklyn.  首を肩に預けて。

nonsennse2.

時には、主様の肩を借りて、首を休ませていると思い込んでいたあの頃のように。
ちょっと、人の女性の気持ちが分かる様な気さえしましたよ。
誰かの肩に、首を預けて眠ってしまうと言うその行為には、
すべてを「無条件」で、委ねる覚悟と、自らがまるで、滅却するかのような、
何と言う、「忘却の時」それは、ちいさな「至福」の鐘がなる。

やがて、訪れてくる、恐るべき「クーデター」を知らず。
けれど、もう、私は少しだけ疲れ果てて、途方にくれていました。

あいつは、「銀河連邦七千億の敬愛の指導者」。
是非にとも守り抜かなければ、との一存だったんだよ。
いい奴だったからね。
そして、今も。

俺たちは、[Lord's Numbers.]またの名を、[Lord's Force]。
Each one is a child of the Lord.
So we are called to be Lord’s spirits.

歴史に等、探しても無駄ですよ。
宗教と、疑っても、同様に無駄ですよ。
どちらかと言うと、これは「名もなき神話」の類なんですから。

かのクーデターは、凡そ、3か月という短期間で、「主」が、味方に付いた、
銀河連邦の「完全勝利」で、幕を閉じてしまったんだし。

重水素爆撃による、攻撃の爪痕は、もう、癒されただろうかな。

この地球が、太陽系が、そして銀河系が、更に全ての銀河・星団の一切を含んで、
膨張をつづける「この大宇宙」。
に「接触」しかかった為に、滅びてしまった、
数々の「別の大宇宙」。
そのうち、二つの異なる「大宇宙」の「万物の造物主にて唯一絶対神」が2人。
今では、この宇宙の二大守護神として、「主」と共に在る。

初めてその神を前にした時は、「敵」だった。

ただ、「主」によって呼び出された[Lord's Numbers]の1と3と5が、
[X0=0]
と言う演算を行ってくるように命じられたのでありました。
1は、直接その「演算」を行為する役割だったので、
やり終えて、帰途「主」にそれは、成功したと聞かされても、聞かされても、
何故か、心はどんどんと正体不明の不安感と悲しみに満たされて、
とうとう少しだけ、
泣いた。

だから、その別の「大宇宙の万物の造り主にして唯一絶対神」が、
4人も「生存」していたと判明した時、ただ「主」だけがその「氏素性」を知る、
「神」の存在が恐ろしくて、俺たちは皆一様に戦慄していた。

やがて、時流れて「和」が成立するまで、俺たち[Lord' Numbers]は、皆、
圧倒的な「恐怖感」と言うものに激しく包まれていた。
それでも、尚、その4人の?「神」のうち、2神がこの私達の住処である「大宇宙」の、
「敵」となった時、
俺たちは皆、この「宇宙の万物の造り主にして唯一絶対神」である「主」の他に、
新たなる2神の「守護」迄受けていたのでした。

だから、
ただでさえ、演算[除算0=不可能」と言う絶望的な定義の内側にあって
「敵」となり果てた、他の「宇宙」の造り主である「神」を討つ事には、恐怖感さえ、
消え失せて、
再度、再再度と[乗算X0=0]を繰り返し、これに「力」を「与えられ」その「力」を守護されて、結局、「敵」となった「2邪神」は、「構成要素」に還元されたのです。

備考。「掛ける事の0=0」
   「割る事の0=理論的に不可能」

そして、時は流れて、

ある時、「守護」する神の一人が、この様に言うのを聞いたのでした。

「この宇宙の中を荒々しく満たしている放射性物質。このことについては、未だ、私達にとっても「リロイ」にとっても、最大の課題である事に、変りは無いんだよ。」と。



「みちる。みちる。おまえさぁ、おれの彼女にならない?」
時ばかりが流れて、流れて、おまえが暴漢に襲われたりするから。
俺は、それからだったのか?
              遅れて、少々涙もろくなったのは。

と言う訳で、
Mark Knopfler - Finale Last Exit To Brooklyn
良かったら聴いてみて。



17 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する