mixiユーザー(id:555360)

2021年07月19日22:26

69 view

五輪開会式の音楽


いよいよ、東京五輪が数日後に開催となりましたねぇ!

ほんとに、、、いよいよですね!

準備は万端ですか?

はい、もう、準備は入念に行っており、完璧ですよ!

それは、良かった、開会式で演奏される音楽ももう決まっているんですね?

はい、もうとっくに決まっています、とくに音楽は小山田圭吾氏がコーディネートされました。

え?

は?なにか?

あの「いじめ自慢」で有名な小山田さんですか?

あぁ、そんな話もありますが過去のことなんで、、

でも、本日、辞めてしまいましたけど。。

嘘!

オリンピック数日前ですが開会式の音楽、だいじょーぶでしょうか?

だいじょーぶじゃない、、全部やりなおしだぁ〜!!

組織委 小山田氏辞任を発表 留任は「誤った判断」と謝罪「不快な思いと混乱お詫び」
https://news.yahoo.co.jp/articles/588bcd3d053e2e03ac5f67604b469b37aabc2f13

過去に雑誌で障がい者とみられる同級生をいじめていた過去を告白していたことを問題視されていた五輪開会式作曲担当のミュージシャン小山田圭吾氏が19日、同担当の辞任を申し出たことを発表した。

 問題発覚以降も留任を強調し続けてきた東京五輪・パラリンピック組織委員会は「組織委員会は小山田氏の行為は断じて許されるものではないと考えますが、先日、本件についての反省とお詫びを受け入れ、開会式が迫っているなか、引き続き準備に努めていただくことを表明しました。

これは誤った判断であると考えるに至り、辞意を受け入れることにいたしました」と、辞任を受理したことを発表した。  その上で「この間多くの皆様に不快な思いをさせたこと、混乱を招いたことを心からお詫び申し上げます」と、謝罪した。

-------------------------

世界に披露する開会式、、その音楽となれば注目が集まり、期待されます。

あと数日しかないですが、仕切り直し、頑張っていただきたいです....

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年07月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る