mixiユーザー(id:12573695)

2021年07月09日21:09

57 view

『ゴジラvsコング』の話

フォト

【本音レビュー】映画『ゴジラvsコング』は怪獣プロレスに大興奮する時間! ハリウッド映画初参戦の小栗旬の存在は物足りない!?
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=114&from=diary&id=6580147
フォト

フォト

ユナイテッドシネマで『ゴジラvsコング』を見たけど、ハリウッド映画らしくCG満載のやりたい放題で、なかなか面白かったよ(^^)。

日本語吹替版は日本独自の主題歌に差し替えられているそうなので、アメリカ本国版の本来の音声が聞ける字幕版を見たよ♪。

吹替の音声は、いずれTV放送の際に聞けばいいんだし。

この映画に限らず、エンドロールになると日本公開版独自の主題歌が流れる勝手な編集は、いい加減やめてほしい(><)。

それだけ曲を売りたいんだろうけど、本国オリジナルの音声を犠牲にしてまで宣伝しなくたっていいじゃないね(-.-)。

この映画に出てくる地球空洞説は、飛鳥昭雄さんの本に詳しいねφ(..)。

今回登場するメカゴジラは正直言ってカッコいいとは言い難くて、ちょっと残念(^^;。

何だかトランスフォーマーに出てきそうなゴテゴテしたディテールで、何だかなあという感じ(-.-)。

『レディプレイヤーワン』版のメカゴジラの方が、まだマシだなと(^^;。

宿命のライバル同士が、共通の敵に対抗する為に一時的に共闘するというのは、少年ジャンプ的な燃える展開だよね(^^)。

果たして続編は製作されるのか、モンスターバースのシリーズは継続するのか、継続するのならどんな作品になるのか…少し気になるね。

本家の東宝には、そろそろ『シン・ゴジラ』に続いて、ゴジラの新作映画を製作してほしいね(^^)。

もちろん、アニメではなく実写特撮で(^o^)。

あるいは、TVシリーズで『流星人間ゾーン』をリメイクするなんてのはどうよ?(^^)

https://godzilla-movie.jp/gvsk/sp/index.html
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する