mixiユーザー(id:6683239)

2021年05月16日17:47

73 view

アニメ徒然463

 ニュースでは梅雨入りだそうで。まだ5月なのに、近畿でもう梅雨入りですか…。最近はゴールデンウイークを過ぎたあたりで急に暑くなるようになって、温暖化も加速しているなあと感じていたら、梅雨入りまで加速するようになったか。まさか気象バランスがおかしくなって、梅雨の定義の長雨の時期が当てはまらなくなったもので、長雨の時期予想が出たら梅雨って事にしている訳ではないと思いたいが。

・聖女の魔力は万能です

 イケメンばかり増えて、逆ハーレムアニメになりつつあるような…(苦笑)。ついに図書館の友人の正体が判明したが、バカ王子の許嫁かよ。王子がもう一人の聖女にご執心なので、対抗馬として主人公に近づいたような打算があるかもしれないが、実際女の友情って複雑だなあ。
 
・スーパーカブ

 初ツーリングが修学旅行の追っかけって、何て大胆な(笑)。親友がバイクを変える話をしていたが、そりゃカブを富士山で酷使すればそうなるわな。これも若さ故の過ちの一種か。

・ゴジラ シンギュラポイント

 細かい伏線が少しずつ繋がってきて、だんだん面白くなってきたが、あまり一般向けじゃないような気が。ジェットジャガーが音声入力の自律型に改造されたが、アンギラスの槍でゴジラにどこまで対抗できるかなあ?。ところでロボットとしては最初有人機のレイバー(機動警察パトレイバー)、次は下半身が車輪走行のガンタンク(機動戦士ガンダム)、音声入力の自律型でジャイアントロボ(実写版ジャイアントロボ)と、ロボットアニメとしては時代順には逆行するが、このまま進化すると最終的には自我を持った鉄腕アトムまで進化するのだろうか?。
 
・ゾンビランドサガR

 フランシュシュのメンバーの中では一番ゾンビらしい(笑)山田 たえちゃんだが、ビギナーズラックで借金返したのは凄い。しかし、仮にも警察官が競艇教えるのはいいのかよ(苦笑)。中の人の三石琴乃さんの演技は凄いな。

・SSSS.DYNAZENON

 グリッドナイトの登場で、やっと前作と繋がった世界であることが証明されたが、隣にいた眼鏡っ娘は誰だろう?。自称2代目って言っているから、前作のヒロインのアバターの2代目が人として進化したのかな?。てっきりガウマにダイナゼノンのメカを託した女神が前作のヒロインの改心した存在かと思っていたが。
 
・スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました

 この世界の魔族って魔界じゃなく、人間界に魔族領を所有してそこに住んでいるのね(苦笑)。魔王が美少女ってのは容易に想像出来たが、エルフに頭突きで昏倒される魔王っていったい…。

・トロピカル〜ジュ!プリキュア

 人魚だけに、いずれ2足歩行問題にぶつかると思っていたけど、スケートボードで移動するのが解決策かと思っていたら、尾びれに靴履いて直立二足歩行できるんかい!(爆)。てっきり魔法の変身アイテムか薬で人間に変身するかと思っていたのに、いい意味で予想の斜め上をいったわ。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する