mixiユーザー(id:9335160)

2021年05月27日01:27

139 view

✨ペピーノ!✨

ペピーノという名前を聞いたことがありますか?

今日、もう昨日かあせあせ僕は初めてそれを知りましたわーい(嬉しい顔)🤚

朝から何も食べずに出掛けてもう昼過ぎになっていたので帰りにショッピングモールで何か食べようと思い亀有駅近くの裏道を🛵ダッシュ(走り出す様)移動していると花束花屋の店先で白くて丸い小丸1テニスボールのような実を付けた🪴鉢植えが目に止まりました。

何だろうと思いバイクを停めてそれを見ると大きなものはテニスボール位小さなものはミニトマト程の実を幾つも付けた高さ50センチ位の🪴苗木で葉もちょっと変わっています。

ペピーノと名札が立ててあり興味が湧いてきました。

金額がそこそこ高かったので直ぐには手を出さずに先ず食事をしてから購入すべきか考えようと思いました。

アリオモールに入ってここ数日間食べたかった丸亀製麺のうどんに決めてかけうどんと鶏カシワやかき揚げ等天麩羅4種を選びそれらをぴかぴか(新しい)美味しく食べ終わった頃には帰りに件の鉢植えを連れて帰ろうと決めていました。

花屋の前に立ってそのペピーノを眺めていると初老の店主が出てきたので早速これは何かと尋ねると「これは果物でメロンメロンの様な味がするらしいです。」というので・・・売っているあんたが食べたことないのかよと思ったら「初めて入荷した珍しいものなんです。」と言うのでますます興味が湧いて「ではこれを下さい。」と答えながらバジル等の他の安価な苗を見ていたら鷹の爪の苗を1つオマケに付けてくれたのでわーい(嬉しい顔)いい気持ちで🪴鉢植えを入れた大きな袋をバイクに下げてやや慎重に運転して帰路につきました。

自宅でペピーノという果物を調べると「ペピーノはそのまま食べられる高級トロピカルフルーツ!ペピーノはメロンや洋梨に似た味がする珍しい果物です。つる性植物で、つるが1m前後まで伸び、1個80gほどの実を次々と成らせます。日本ではまだ珍しい果物なので、デパートの地下食品売り場等では1個700円ほどで売られている高級フルーツなのです。

ペピーノのビタミンC含有量は100g当たり120mg以上で、レモンやイチゴ(約80mg)と比べてもダントツです!控えめな甘みですがとても香りと風味がよく、肉質がしっかりとしていてジューシー。新食感のおすすめフルーツです。学名:Solanummuricatumタイプ:ナス科の非耐寒性常緑多年草原産地:ペルー、エクアドル樹高:収穫期は5〜10月。

完熟前の実を生ハムや🧀チーズと野菜感覚でサックリ炒めれば洒落た一品になり完熟したら絶品のフルーツです。」とあり中々優れものの果物であることが分かりました。

一年草ではないのでこれから大事に育てて収穫時にはその味覚等を又報告しようと思っていますわーい(嬉しい顔)指でOK
2 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する