mixiユーザー(id:18372180)

2021年04月05日20:00

62 view

学びの春 釣り編

フォト


映画でシンジ君が釣りしていたのもあって、山田君と釣り堀に行った。

初めてではないがほとんど釣りの経験はない。餌がニョロついていて釣り針に刺すまで大分手間取った。恥ずかしながら最初は「触りたくない」とか「針刺すの抵抗ある」とか、きゃっきゃ言っていたが、何とかセットしフィッシング。

二人とも割とすぐ釣れた。僕が釣った何匹目かの魚が口を硬く閉ざしていて、針が取れず焦った。時間が経つと死んでしまうし、無理に取ったら痛過ぎて忍びない。どうにかこうにか、綺麗に針を抜くことができた。心労で5分ほどトラウマになった。隣の山田君はさっきまであんなに苦労していた餌付けを慣れた手つきでこなしていたので「頼り甲斐があるね」と言ってあげた。

そんな中、山田君にヒット。今度は山田君の釣った魚が口を硬く閉ざしていた。山田君はさっきの僕のように狼狽していたので「俺に任せろ」とさっきの要領で綺麗に針を抜いてやった。山田君は「頼り甲斐があるね」と僕に言った。

この小一時間で目覚ましい成長を遂げた二人。自分達にはまだまだ伸び代があることを学んだ春の日だった。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する