mixiユーザー(id:79255)

2021年05月16日22:03

85 view

ブッダの説く幸せの道(6)正命 よこしまな暮らしをしない

☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ありがとうございます。今日もすべてに感謝します。
 世界中のすべての方が幸せにありますように!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
2021年 令和3年
5・16(日)


   ブッダの説く幸せへの道(6)正命
   よこしまな暮らしをしない
  

 姫野です。
 今日京都は雨のちくもりの一日でした。

 ど〜も、
 いかがお過ごしでしょうか。
 近畿地方は本日より梅雨入りだとのことです。

 うちの近くでももう少ないですが
 田の代掻きが終わっています。

 日本人のDNAでしょうか
 田んぼを見ると僕は幸せを感じます。

  風流の はじめやおくの 田植え歌

               芭蕉 


 ブッダが説かれた
 さとりに至る道「八正道」について
 書いています。
  むつかしいことはおっしゃっていないので
 すが、それだけに無視せずに
 しっかり押さえておくと幸せに役立ちます。
 

 内面の幸せはすべての人の課題となります。
 いつの世も、
 「正理」(自然科学の法則)と「法」(人の道)
 を指針として生きるのは
 幸せの基本だと僕は思います。
 

 仏教では人の苦しみの原因は
 「無明」にある。
 真理に暗い、すなわち
 自分の本質を知らず
 因果の道理に気付けない

 ただ、生活のためにあくせくして
 お金や性欲、
 自分や家族の生活の不安のなかで
 恨み、妬み、怒り、傲慢と後悔
 人間関係の軋轢の感情の波に
 漂って生きている。
 絶えず人と比べて、優越感を感じたり
 劣等感を感じたりして
 感情に翻弄されている
 人と観るのです。

 「ここから抜け出る道がある」
 ブッダはそう説かれたのです。
 
 
 さて、
 前回の話の続きで今回は「正命」です。
 人生は誰であっても
 思う通りにはなりません
 そうすると
 全員が深い幸せははじめから
 無理な話になります。

 でもそうした、一切皆苦の人生で
 変わることのない
「深く満ち足りたこころ」「幸せなこころ」
 を獲得する道がある。それが八正道です。

 ブッダは意外に簡明に説かれています。
 
  苦しみの世から  
  滅諦に至るための道が「八正道」の実践です。
  1 正見
  2 正思
  3 正語
  4 正業
  5 正命
  6 正精進
  7 正念
  8 正定

 1 正見とは
   
   あるがままに物事を見よ
   
   あるがままに事実を観て
   嫌なことであっても
   事実ならば
   事実は素直に認め、受け入れていく
   これが人の幸せの基礎です。

 2 正思とは

   我欲を離れ
   悪意をもたず
   危害を与えない
   正理と人の道(法)に従った
   正しい考えをもちなさい。

 3 正語とは

   よい言葉を口にし、汚い言葉を使わない
   偽りを言わない

 4 正業とは

   殺し、盗み、淫行などを離れた
   正しい行いをしなさい

   自己の「行い」「行動」を
   人の道に沿ったものにしなさい
   ということです。

 5 正命とは
   正業と近いところがありますが
   主に日常の生活面で
   「よこしまな生活をするな」ということです。

   自己の日常生活面を整えなさい

   女におぼれ、酒に浸り、賭博にふけり
   得るにしたがって、得たものをそのたびごとに
   失う人がいる。これは破滅の門である。

   自分の収入に応じた
   日々の暮らしをしていく

   生まれながらに贅沢な暮らしができる
   人もいます。

   不公平だと腹を立てて、人生が面白くない
   酒に浸り、一発逆転と賭博にふけり
   得た金はすべて女と酒と賭け事に使う

  確かに人生は不公平です。
  でもそれでやけを起こしても
  何も始まらないのです。
  よくはならないのです。

  幸せには、人と比べる「相対的幸せ」と
  人と比べなくても
  自分一人で味わえる「絶対の幸せ」と
  いうのがあります。悟りの世界です。
  
  絶対の幸せを知ると
  やけを起こさずに暮らせます。

  あなたはいかがでしょうか?


 つづく…

 ではでは
 愛を込めて! Mahalo!

 姫野 修一郎(Himeno Shuichiro)
 ana38655@nifty.com

 今日も笑顔でニコッとね。

 何であれ、そこに愛が流れてこそ
 はじめてこころから楽しくなります。
 
 幸せはごく自然な
 あなたの命の本来の属性です。
 
 姫野修一郎のブログ「ただあるがままに」
 http://siawase1.at.webry.info/
 ご意見・ご感想などはこちら
 姫野メルアド ANA38655@nifty.com
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年05月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031