mixiユーザー(id:38807856)

2020年12月14日08:34

51 view

封神演義のひでぇはなし

そもそも太公望姜子牙の打神鞭が宝貝の中でも役にたたんよなーとおもう。聞仲の金鞭よかましかって程度。打神鞭ってもともと封神する予定のやつにしか効かんよーということで、365必要な筈なのに84回しか使えない。

まあ、ようは師匠らもぶっころしたい欲の発散のためな側面あるからそういうことになるんやろうね。
さらに馬元とかガチのイレギュラーがおるからほんと役にたちませぬってレベル。原作はクソザコと有名な聞仲の金鞭よりまだマシ程度。しかもさ、そもそも味方側の黄飛虎とかは当初から封神予定やからね。

さらにひでぇんが実際の封神計画は本来合同でやるはずだった通天教主には知らされてないし、この人の名前入ってるという。本来中立の筈の玄都の太上老君も原始と堂々とつるむし。そりゃ通天教主キレて万仙陣やるわ。しかも最後の最後に二つ魂が足りん。紂王のとこの悪い役人でええわ。ってテキトーさ。

ちなみにご存知の人多いやろうけど、四天王の一人が魔家四将であり哪吒の親父。三人とも同一のモデルなんよね。というか封神演義ってわりと元ネタの仏教と仙道キャラと道教が混じってでてくるからそういうことになるらしい。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する