mixiユーザー(id:5760633)

2021年04月19日21:54

71 view

奈良と四国で開幕戦(青い不審者)

奈良と四国で開幕戦(青い不審者)

67戦目 大峰山 奈良県1915m
68戦目 石鎚山 愛媛県1982m
69戦目 剣山  徳島県1955m

前回の茅ヶ岳作戦から約100日の沈黙を破り…
2021白ウサ独りバイク登山発動!!

マシン(セロー250)の快適性、操作性を見直し
自身の体重ー10kg
足腰を中心に筋トレもタップリ行いヤル気マンマン!

マシン、フィジカル、メンタル全て整えて…ついに開幕!

  レース?
(   ̄ー ̄ )?

4/14 2200
埼玉県朝霞市出撃!最初から雨ザーザー…
東名高速で第一目標の奈良県大峰山へ、寒い!
バイクもウェアも寒さ対策しているが寒いものは寒い!
雨に降られまくり!

あまりの寒さに休憩が多く予定よりも大幅に遅れて
0900大峰山到着、即攻撃開始

ありがたい事に太陽サンサン風ソヨソヨ
最高のコンディションで問題無くクリア!
フォト
サクサク下山し四国へ移動開始

最高に良い天気だったが
次に太陽を見るのは帰りの京都通過中になる…

15日2200
徳島県のマンガ見放題の宿(?)に到着
即爆睡。疲れきったね…

16日
朝から愛媛県に移動、雨雨雨…
土小屋登山口から石鎚山攻撃開始
霧雨だったが山頂付近から雨ビッチビチ!
山頂到着。もちろん何も見えん
もちろん寒い
埼玉から雨の中四国まで来たのに…
無慈悲〜!

サクサク下山し瀬戸内海見に行ったりB級グルメ食べたりした

その後香川県のネット見放題の宿(?)へ移動し
2日目終了

17日
朝起きる。雨ザーザー
この日もずっとレインウェア…
雨の中、徳島県の剣山へ移動

登山リフト使わずに歩いて登るつもりだったがバイク移動ですっかり体が冷え切りリフト使用に予定変更
ほとんど利用者のいないリフトで寒さに震えながら上がっていると…

リフト到着駅で
知らん男が白ウサの写真を撮っとる。
誰?何者?登山者写真マニア⁈

リフト降りたらその男が
「徳島新聞です。本日からリフト運行開始ですので取材に来ました〜」だって。
なんか軽くインタビューに答えてたら
「お名前は〜?」
名前は教えた
「住所と連絡先電話番号は?」

知らん人にあんま個人情報晒したく無いので
「個人情報なので…」と冷たくお断り
さらに「写真使っても良いですか?」と…

「ちっ!しつこいな〜」と思いムッとしながら
「どーぞどーぞ」と適当に返事して寒いのでさっさと山頂へ

すぐに山頂到着。ガス雨。当然何も見えない
まっソフトクリーム食べ放題の宿出た時から予想はしていたけどね

寒いのでさっさと下山し山行動は終了
埼玉へ帰還開始

帰りもずっと雨ザーザー
京都で太陽を見るがそれも10分程度
結局埼玉朝霞市の自宅到着まで雨だった。
帰りは14時間かかったよ

今シーズン一発目、ほとんど雨でずっとレインウェア着てたな
まっ、無事に三山クリアできて良かったよ!

…そして今日、月曜日に思い出した
「そう言えばあの男、徳島新聞とか何とか言ってたな?」

徳島新聞 剣山リフト2021画像
で検索してみたら……

          あっ!!
フォト

なんて怪しい男なんだ!まさに不審者!

他にも登山者いただろうにね〜〜〜

4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年04月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る