mixiユーザー(id:58077255)

2021年04月30日00:02

109 view

さぁ、どうする??🤔

フォト

フォト

フォト






マツコの生い立ち!
https://www.youtube.com/watch?v=i3_BttrbIog



まぁ、それはどうでも良いんだケド、昨日、松戸車両センターの一般公開を橋の上から見てきた!!


最初、昼を食べてから運動療法で行こうとしたケド、それをやるとイベントがほぼ終わってる可能性が高いって気が付いたのね(>_<)


昨日は昼を食べる時間が13:45で、そこから食べて食休みをして歩いて行く訳だから。。。


で、それだったら13:45に何処かで食べて帰りは歩いて来れば良いのでは??となると行きは電車で!


療育手帳なら北総も確か半額なので、東松戸駅までバス・東松戸から北総線で。矢切で降りて歩いて行く!


そうなると、ホームで食べるかwwwwwww屋根もあるし3150じゃんwwwwwwww


その後は、京成バスに半額の運賃を聞こうとしたら祝日だから休み('Д')北総の問い合わせも出来ない( ゚Д゚)


まぁ、子供は半額で四捨五入だから障碍者割引も同様だと思う。北総は、行った時に聞けば良いか。


因みに以前、乗った時には療育手帳は持ってなかったし雨で濡れて乗って風邪ひいたし、これが一型糖尿になった原因か!?


取り敢えず、買い物!!終わらせて家に着いたら、買ったやつを置いて直ぐにバス停に戻る!


13:14着のに間に合った!!こっから先はあまり乗らないケド、前に乗った時は行き先を間違えましてねぇ。。。


療育手帳を持参で切符を買うと改札口で購入するらしい。7300形が来たケド、HM(シール)が貼ってあったので撮影した!


この区間、何気に初めてかも知れない('Д')で、食べられる時間を過ぎているので血糖を測って食べよう!!


通過電車を見ながら食べるとか3150じゃん(^^♪少し食休みをして行く!しかし、ここでハプニングで傘がやっぱり壊れた。。。


一瞬、強風が吹いて骨組みが曲がり、骨組みの先の骨組みを嵌めてる黒いヤツがあるやる所あるじゃん!あそこが半分以上取れるwwwwww


取れて曲がってるケド、黒いヤツを嵌め直して遣えばワンチャン再利用が出来る。でも、次に裏返ったらご臨終( ゚Д゚)


気を取り直して行くと、橋の上には一人だけ撮り鉄が居てE233系・E231系・スカ色になったE231系の三つがHM付きで展示されてた!!


でも、車両センター自体は大きい所じゃないからポツンと。しかも、周りにマンションとかあるケド、駐車場とかに入ると私有地で不法侵入になる可能性がある(>_<)


そこから車両が見られるかは知らんけど。金網からは一応は撮れるケド、これはアリか?盗撮にならんか??一応、その先に撮れる所があるか見に行くわ!(アッソ


木があったり金網&防犯カメレがあったりで無理だった( ;∀;)帰ります。暫くして、また一瞬の強風で傘が裏返り傘がご臨終wwwwwwwwこれで何度目だろう??


ビニール傘は脆いのもあるかも知れないケド、発達障害っていうコトもあると思う!だって、周りのビニール傘の人は何ともないしwwwwwwwww


取り敢えず、製造者に問い合わせてみるか!仕方ないので、帰りは歩いて帰ろうとしたケド、帰りも電車とバスで帰るか。半額になるしな!!


因みに車両基地から矢切駅まで約30分で、二時間まではいかないものの、そこそこ歩いているかも知れない。となると、帰りも歩かないのもアリ??


まぁ、松戸駅まで歩くのも手だケド、逆に高くなる。で、良いですね〜楽ですよ!帰りは7500形だった。東松戸で撮り鉄が二人居たケド、何が来る??


そして、ベルクスで傘を買って帰宅!帰宅すると、mkmoka Japanがインスタライブをやっていて、今回も何度も読まれた(*'ω'*)でも、キリがないから風呂!


風呂から出たら、まだやってたンゴwwwwwwwwwwwwwwww



3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する