mixiユーザー(id:1192551)

2021年04月19日09:45

58 view

スーパーヒーロータイム 4/18

ライフネット生命のCM、セイバーの時にも流れていましたが、華大師匠と瀬戸利樹くんが共演してるんですよね。華丸師匠と瀬戸くんはエグゼイドの時、親子でしたよね。その辺も分かっててのキャスティングだろうなぁ。

最近は飛彩や万丈を見る機会も多いですよね〜。現在放送中の大河も、主役がメテオで14代将軍がアランでG3も出演と、いわゆる主役ライダーではなかったライダーの皆さんが出演していて、特撮出身俳優さんの裾野の広さを感じますね。

・仮面ライダーセイバー

ユーリがいないため、前回受けた傷の手当を大秦寺さんにしてもらう倫太郎は、体に受けた傷よりも心の傷がめちゃめちゃ深く、自分が足手まといになっているんじゃないかと嘆き、またノーザンベースを出て行ってしまいます。まぁでも、後から入った飛羽真がどんどん強くなって、助けられてばかりとあってはずっと剣士として育ってきた倫太郎からすると思うところもあるのかも知れませんよね。そしてまた大切なものを失うんじゃないかという不安は確かにありますよね。

そしてやはり、マスター源ちゃんとメギドは繋がっていたんですね…。飛羽真とメギドが衝突しているのに指示がなかったサーベラはちょっと焦ってしまいます。サーベラとしては源ちゃんというよりもお兄様の役に立ちたいと思っているんですね。

なかなか芽依を助けられず、芽依自身もかなり追い込まれた状況に。倫太郎は飛羽真に勝負を申し込みます。飛羽真の剣だけでなく、倫太郎の剣もついに発光!二人で戦ったことで倫太郎もついに覚醒したんですね。そしてなぜか芽依が太陽という重要なポジションだということが語られます(^_^。ただ「うちうち」ばっかり言って騒がしく邪魔してるだけじゃなかったんですね(^_^。倫太郎的には恋愛感情なのかと思ったんですが、そうじゃないのかな。

今回もバトルシーンが非常に見応えがありましたね。セイバーはバトルシーンを楽しむ作品だと割り切ることにすると、面白いのかもしれませんね。ズオスでしたか、無駄にバク宙とかしてますよね(^_^。

なんだかんだで芽依が助かったんですが、メギドと分離された時、何かを落としてそれをストリウス?が拾ってましたね。あれがカギになるんでしょうか。

で、芽依が作ってたのはノーザンベースのメンバーたちそれぞれのピンバッジ的なもの。かなり可愛くできてましたが、大秦寺さんはちょっと不満そうでしたね。

タッセルの部屋で2週間過ごしたユーリは、ようやく最後に鳥によって現在のタッセルの状況を教えてもらいます。もっと早く教えてくれてたら、倫太郎も悩まずに済んだのかもしれないのに。

・ゼンカイジャー

前回…じゃない、前カイと今カイの間に、劇場版やスピンオフの話があったという設定になっているそうで、だから介人はアカレンジャーに挨拶してたんですよね。

それはともかく、またも介人の前に現れた男の子はゼンカイジャーを攻撃する立場で、名前はステイシー。バラシタラの息子だそうで、半分人間と話してますね。半分ってどういうことなのかな。多分キカイノイドに人間の遺伝子が組み込まれたんだと思うんですが…。ステイシーはバラシタラが開発したというギアトリンガーにそっくりなものを使って、ステーシーサーに変身しました。

ステイシーは変身前の服装が、ちょっとジャシンカ帝国のメギド王子の姿、ダークナイトっぽいですよね。そして変身後は完全にバトルジャパンのマスクなんですよね。しかも邪バンでジャパンとかかってますし。これはBFJが戦隊の中でもイレギュラーな存在だからという話もあるんですが、他の見方ではバトルジャパンじゃなくてアキバレッドなんじゃないかとも言われてました(^_^。まぁ確かにアキバレッドっぽさもありますね。

そしてバラシタラの話では、どうやらステイシーは実験台、その名の通り捨て石として変身させられたようですね〜。この辺もいいですね。

話は前後しますが、ステーシーを思わずかばってしまったガオーンの迷いに、介人がちゃんと気づいて寄り添って話してくれるのが優しいですよね。そしてちゃんと覚悟決めて戦っているジュラン達への思いも忘れていないというところがさらに良いですね。みんなで補い合って高めていくところが戦隊の良さですものね。

今回の戦隊の力はカクレンジャー、ガオレンジャー、フラッシュマンでしたね。バズーカのシーンで使われたセンタイギアがなんだったのか初見では分かりづらかったのですが、見直してフラッシュマンだと分かりました。バズーカを打った後にちょっと反動で後ろに体を反らしてしまう感じも良いですね。

さて、ここからは面倒なスーパー戦隊好きの意見です。きっと共感されないと思いますし、こだわりすぎだよと思うかもしれませんが、見ていて感じたことを書きます。

ディケイドのライダー大戦と、ゴーカイジャーのレジェンド大戦。どちらも全ライダー、全戦隊総出での戦いでしたが、根本的に違いましたよね。ライダー大戦はライダー同士の戦いだったのに対し、レジェンド大戦はザンギャックの総攻撃に対し、全戦隊が力を合わせて戦いました。そう、戦隊は力を合わせて戦うから良いんですよね。戦隊同士が戦うなんて、私は許せないんですよ。それがニセモノであっても。

とはいえ、VS作品で実現しなかったマジレンジャーとボウケンジャーの共闘や、当時の映像を使ったロボの必殺技。ロボが召喚された時の石像みたいな四角い物体がおもちゃの箱だったりた演出は面白かったですし、胸踊るものがありました。

でもゴレンジャーたちがゼンカイジャーを襲ったり、ガオキングたちがジュランたちに攻撃を加える姿は見たくないし、彼らが負けちゃう姿なんてもっと見たくないんですよね。ジオウのアナザーライダーみたいに、見た目が全然違ければ良いんですが、まったくそのままだからなぁ。

白倉Pは以前から「ヒーローいっぱい出しておけばみんな喜ぶんでしょ」みたいな安易な演出をされる方なので、ゼンカイジャーでもそうするのかなと思って危惧してましたが、その通りになってしまいました。

さすがにアナザーライダーのように違うスーツを作るのは大変だと思うので、例えば「邪」と入ったマントをつけているとか、どこかが黒いとか、一部分でも本物と違う部分があれば問題ないんですよね。まったく同じなのがどうにも許せません。
2 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年04月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930