mixiユーザー(id:7569829)

2021年04月17日17:01

118 view

【Patinage】国別対抗戦、ペアフリー。

フィギュア三浦璃来、木原龍一組3位「大きなミスがでなかった」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=6487565
今回はペアだけリアルタイム観戦。実は世界選手権ではペアだけリアルタイムできなかったので、これである意味帳尻が合いました(笑)。
では感想です。最初の2組は初見。厳密に言うと2組目も世界選手権には出てたんですが、世界選手権は後半しか見ておらず、このペアは20位だったため見てません。あとの4組は世界選手権でも見ました。

・Lori-Ann MATTE / Thierry FERLAND CAN
【衣装】スカイブルー / ネイビーシャツ、黒パンツ
【曲】Waves
【構成】3Tw1(hug), 5RLi4, 3Tq+COMBO, 3S, BoDs3, 5ALi3, 3LoTh, 3LzTh, 3LiB, ChSq1(+0.50), PCoSp4
【感想】SBSはどちらも乱れたが、それ以外の要素や演技全体の流れは非常にスムーズ
【得点】技術点51.67、演技構成点52.16、減点2.00、フリー得点101.83

・Cleo HAMON / Denys STREKALIN FRA
【衣装】白 / チャコール・オレンジ
【曲】The Fifth Element
【構成】3T+2T, 3Tw2, 2A, 5RLi4, 3LoTh, BiDs2, ChSq1(+0.80), 3STh(2feet), 5ALi3, 3Li4, PCoSp3V
【感想】アジアでは初めての試合だが、何とかやりきった。後半はいくらか疲れが見えたが
【得点】技術点51.73、演技構成点54.08、減点1.00、フリー得点104.81

・Alexa KNIERIM / Brandon FRAZIER USA
【衣装】アイボリー・水色グラデーション / アイボリー・水色・黒グラデーション
【曲】Fall On Me ほか
【構成】3Tw3, 3T+2T+2T, 3LoTh, 3S(stepout), 5RLi4, BoDs2, PCoSp4, 3FTh(hand), 5ALi4, ChSq1(+1.60), 3Li4
【感想】組んで1年目。所々乱れはあったが、演技全体はスムーズで、リフト時の姿勢も綺麗
【得点】技術点68.83、演技構成点64.80、減点0.00、フリー得点133.63
【余談】演技が競馬の中山グランドジャンプとかぶってまったため、同時観戦になった(笑)

・三浦 璃来 / 木原龍一 木下グループ
【衣装】黒 / 黒
【曲】Woman
【構成】3Tw3, 3T+2T+2T, 5ALi4, 3LzTh, PCoSp4, 2S, 5RLi4, 3LoTh(hang on), BoDs3, 3Li4, ChSq1(+1.40)
【感想】1個だけSBSが抜けたが、他はかなり内容の濃い演技。さすがに最後は疲れたが、よくやりきった!
【得点】技術点66.11、演技構成点64.72、減点0.00、フリー得点130.83

・Nicole DELLA MONICA / Matteo GUARISE ITA
【衣装】ブルーグレー・黒グラデーション /ブルーグレーシャツ、黒パンツ
【曲】Pilgrims On a Long Journey ほか
【構成】3S(stepout), 3Tw3, 3LoTh, BoDs3, 3T+2T, 5RLi4, ChSq1(+1.30), 3STh, 5ALi4, 4Li4, PCoSp4
【感想】流れスムーズ。ポジションクリーン。取りこぼしはあるが内容はかなり濃密
【得点】技術点63.92、演技構成点64.32、減点0.00、フリー得点128.24

・Anastasia MISHINA / Aleksandr GALLIAMOV FSR
【衣装】スカーレット / スカーレット・黒
【曲】Bohemian Rhapsody
【構成】3S+1Eu+3S, 3Tw4, 3LzTh, 5RLi4, 3T, BoDs4, PCoSp4, 5BLi4, 3LoTh, 3Li4, ChSq1(+1.90)
【感想】流石チャンピオンペア。演技全てが完璧!1組だけ格が違う!安心して見ていられた
【得点】技術点79.43、演技構成点72.16、減点0.00、フリー得点151.59


どのペアも素晴らしい演技を見せてくれましたが、あえてスコアから優劣をつけるなら、ミシガリ>デラグア=りくりゅー=クニフレ>ハモスト=マテフェル。
つまりりくりゅーが3位です。世界選手権8位入賞で、実力があることは世界中が知ってましたが、今回はさらに成長した演技だったと言えるでしょう。カナダでしっかり鍛えた成果。演技全体がカナダペアぽくもなってました。
ミシガリは流石でした。シングル偏重の日本の大衆も、りくりゅーとミシガリはちゃんと知っておくべき。このペアも知らないと、人生損してますよ!

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年04月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る