mixiユーザー(id:3773139)

2021年03月17日20:47

16 view

さぁ出かけよう!走行記録(459)

日時:3/17(水)
目的:ダムかるた集め。
天気:晴れ
気温:10℃
風:強風。
移動手段:バルカン君(大型自動二輪)

AM9:00出発。
今日は天気は良い。
風も前回ほどでは
無さそうだ。

浦和ICから東北道にIN

予想より風が強い。
やや抑え目で行こう。
この後どうしたものか・・・。

圏央道横風注意。
今日も北関東道
経由にしよう。

岩舟JCTから北関東道にIN

出流原PA
休憩&コーヒータイム。

一服しようとしたら
点かないライターを
持って来ていた。
おぉう・・・。
何とか着火。

風は多少マシに
なったがまだ強い。
このくらいなら
通常運転で行けそうだ。

北関東道後半で
横風規制80km。
やっぱりダメか・・・。

高崎JCTから関越道にIN

かなり強い向かい風。
抑えたペースを維持。
う〜む・・・。

駒寄PA
休憩&一服タイム。
結構体力を消費
したので一休みだ。
ついでにライターを購入。

渋川伊香保ICでOUT

国道17号から
市道に入って
北へ向かう。

県道33号から
県道35号に入って
北へ向かう。

右折信号が点灯しているのに
前の車が動かない。
信号が赤になる。
おぃぃぃーーー!!

金井ICから上信道にIN

さっきの車が
ノロノロノロノロ。
後ろが大名行列。

その速度なら
一般道でいいんじゃ?
ちょっと迷惑だ。

箱鳥ICでOUT

県道35に入って
西へ向かう。

ようやく前の車が
いなくなった。
よかった・・・。

県道375号から
県道376号に入って
西へ向かう。

今度はトラック。
車線が黄色から白に
なったのでパス。

国道292号から
県道55号に入って
北へ向かう。

道の駅 六合
群馬ダムかるたゲット。
ダムカードゲット。
辛口純米酒野反湖購入。

抑え目な米の甘み。
やや辛口。
爽快感のある
飲み易い純米酒だ。

お昼ごはんに
しようとするも食堂が
コロナの為閉店中。

参った・・・。
この後温泉街を
通るからそっちなら
何かあるだろう。

県道55号に入って
東へ向かう。

標高1000mオーバー。
今日は高地の
予定はなかったが
中々良い眺めだ。

国道353号に入って
北へ向かう。

温泉街は通らないようだ。
そのままダムに到着。

四万川ダム。
群馬ダムかるたゲット。
ダムカードゲット。
管理所のお兄さんが超元気。

ダム周辺狂風。
歩くのも一苦労。
駐車場のバルカン君が
倒れないか心配だ。

歩いて行ける所に
カフェがあるようだ。
行ってみるも定休日・・・。

国道353号から
市道に入って
南へ向かう。

町営駐車場に駐車。
強風でポリバケツが
飛んできた。

二台先の車を直撃。
ギリギリこっちまでは
飛んで来なかった。
ヒヤッとした・・・。

ここからは徒歩で
四万温泉街へ。
今度こそお昼を・・・。

定休日、売り切れ、定休日・・・。
あぁぁぁーーー!!

もういいや
道の駅に行こう。

ヘルメットスピーカー断線。
左スピーカーが無音に。
もう踏んだり蹴ったりだ。

温泉街で対向にバス。
前の車がすれ違えない。
さっさとUターンして
別のルートへ。

県道239号から
国道353号に入って
南へ向かう。

市道から
県道53号に入って
東へ向かう。

道の駅 霊山たけやま
今度こそ・・・。

道の駅定休日。
お蕎麦屋さんも定休日。
定休日、定休日・・・。

山の中を一時間近く
彷徨ってこの有様。
もう市街地まで出よう。

県道53号から
国道353号に入って
東へ向かう。

何件か飲食店はあるが
全て準備中。
もうお昼時とっくに
過ぎちゃったもんね・・・。

県道240号から
県道35号に入って
東へ向かう。

ENEOS。
山の中を彷徨いすぎてしまい
燃料が不安だ。
5Lだけ給油。

セブンイレブン。
時刻は午後3時。

ようやくお昼ごはん。
ツナマヨおにぎりと缶コーヒー。
駐車場での寂しい昼食だ。

中途半端に食べたら
かえってお腹が
減ってしまった。

県道35号に入って
東へ向かう。

箱鳥ICから上信道にIN

金井ICでOUT

県道35号から
県道33号に入って
南へ向かう。

市道に入って
南へ向かう。

渋川地区名産品センター しぶさん
群馬ダムかるたゲット。
マンホールカードゲット。

以前ゴルフ場で飲んだ
日本酒関東の花が売っている。
今日の分は買ってしまったので
次回に期待だ。

市道から
国道17号に入って
南へ向かう。

前橋ICから関越道にIN

横風80km規制。
規制はかかっているが
真後ろからの追い風。
むしろ普段より走り易い。

高崎JCTから北関東道にIN

こちらは横風規制。
なんとか通常運転で
行けそうだ。
念の為抑え目に行こう。

出流原PA
休憩&コーヒータイム。

岩舟JCTから東北道にIN

相変わらず風は強い。
佐野ICを過ぎた辺りで
ようやく風が落ち着いた。

浦和ICでOUT

そのまま帰宅。
PM5:30

総走行距離:405km
久しぶりのお昼難民。
山の中を彷徨ってしまい
走行予定の350kmが
400kmオーバーに。
休みを取る曜日を
間違えたか?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する