mixiユーザー(id:2174204)

2021年01月24日22:11

125 view

ありがたいのか?迷惑なのか?

私の住んでるところには 2021年に入ってから 12日頃1回しか 除雪が入ってなかった!!

帰宅時 家までたどり着けるのか?と 毎日ハラハラしてました。

22日の夜中(正確には 23日 午前2時30分) やっと ブルが来ました!!

しかし 朝 起きてがっくり!!
段差が!! 段差が!!

この際と思い 計ってみた・・・ 低いところで15センチ 高いところは
23センチもあるのです
これだと 車を出せない!! しかも 削るにも ガンガン硬くて 手首がやられそう

今でも ママさんダンプの押しすぎで 右手首が痛いのに

幸い 昨日・今日と暖かい日が続いたから
そして 甥っ子が助っ人に来てくれたので 段差のところを スロープ状にして
今は なんとかかんとか 車を壊さなくても 出入りができるようになった。

もちろん ブルを待ち焦がれていたけれど こんなにされると 本当に泣きが入ります

ちなみに 会社でみんなの話を聞いてると 今年はすでに 4回くらい除雪が入った。
とか 排雪が入ったとか・・・・
なして ここは 今年こんなに 除雪の間があいてるのか・・・
去年 あまりに小雪で楽した分 今年は苦労するの?



 
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する