mixiユーザー(id:10363401)

2021年02月17日19:38

135 view

讃岐ラーメンヽ(~〜~ )ノ ハテ?PART64 高松おいしい広場。

10都府県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府、兵庫県、岐阜県、愛知県、福岡県)新型コロナ緊急事態宣言発令中。

一昨日の日記からの香川県新規感染者は、2月15日に50代男性(高松市)、80代女性(高松市)、20代男性(高松市)の3名、16日の陽性者は確認されていない(1月25日以来23日ぶり)ようで累計724人となっています。


今日は最高気温も一桁に下がって雪がチラホラ、強風の不安定な天気です。
向かったのは高松市伏石町にある「おいしい広場」。
たくさんの店が入れ替わってきましたが、現在はこんなメンツになってます。おいしいと銘打った広場ながらカラオケ店が入っている現状は、思うように飲食店がテナントに集まらなくなったコロナ禍を象徴しているようですね・・・。
フォト

そんな中にある「ラーメン一完歩」は2014年7月8日創業。
超が付くほどのラーメンオタクである店主が作る「煮干しそば」が美味しいとの事で早速、本日の昼食としたいと思います。
フォト

間口は狭く、席はカウンターのみ!券売機でまずは食券を購入するようなので支払いは現金のみとなってます。
煮干しそば(750円税込)にBセット・卵かけご飯に餃子4個か唐揚げ2個(420円税込)をポチっと押します。
フォト

席に案内されて食券を渡します。(Bセットは餃子をチョイス)。
水はセルフでしばし待っていると、まずはすでに卵がかけられたご飯が来ました。オリーブ卵を使っているとの事ですが、セットとは言え醤油など味の調整ができないのが惜しい!
フォト

次にメインの煮干しそばが来ました!
北海道産小麦ゆめちから100%のコシのある自家製麺を使用。煮干しベースのスープは豚骨スープもブレンドしているのかコクがすごくて旨味が凝縮。旨っと思いました。
フォト

最後に皮から自家製の餃子。薄皮で具がまた美味しかったです。
フォト

しかし、なんやかんやで餅屋は餅屋と言う言葉が示す通り、ラーメンがとにかく美味しく、ボリュームをプラスして煮干しそばチャーシュー大にしてみても良かったかな?と思いながら食べ終わった器をカウンターの上の台に置き、マスターに「ごちそうさまでした!」と告げて店を後にしました。
https://localplace.jp/t100338345/menu/2/

ラーメン一完歩
【住】香川県高松市伏石町2167-3 おいしい広場
【電】087-868-2898
【営】ランチ11:00〜15:00 ディナー17:30〜23:00
【休】火曜(12月31日、1月1日は定休日)
【席】カウンターのみ15席
【駐】おいしい広場内30台以上
5 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28