mixiユーザー(id:10363401)

2021年02月02日21:12

451 view

新・今日のおやつ☆ファイル12 ニ月ニ日の節分は三豚でさぬき恵方ロール。

11都府県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府、兵庫県、栃木県、岐阜県、愛知県、福岡県)新型コロナ緊急事態宣言発令中。
東京の新規感染者は減っているものの、2月7日までの緊急事態宣言の期限を栃木県を除く、10都府県で3月7日まで延長することが決定しました。

そして前回日記からの我が香川県の新規感染状況は1月30日に10人、31日に12人、2月1日に8人が確認され、累計で663人となっています。


そう言えば本日は124年ぶりに2月2日の節分だそうです。

風は強いけど、天気がいい夜勤明けの用事を済ませた11時半。
香川洋菓子協会加盟店で毎年やっている恵方ロールを今年こそはと意気込んで、予約販売だけでなく、店頭販売もしているお店を検索。
https://www.kensanpin.org/umaimon/ehouroll/
15店舗の参加のようですが、帰り道で店頭販売をしているお店となると、絞り込まれるのは瓦町の「三びきの子ぶた」ですね!創業当初の1982年は青果店だったお店で2013年10月にリニューアルされています。mixi日記では喫茶シリーズで取り上げてました。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1971902859&owner_id=10363401
早速、電話で確認すると店頭販売分がすぐに行けばまだあるそう!

瓦町ビル群の谷間にある常磐稲荷神社近くの駐車場に停めていざ、常磐街アーケード入口へ!
フォト

アーケード側からの店構え。
フォト

店内ではイートインの方を含めてすでに数名並んでおり・・・
フォト

後に並びながらショーケースを確認すると美味しそうなフルーツサンドやタルトの中に紛れて恵方ロールの文字が見えます!
フォト

支払いは高松市コラボで25%還元のペイペイで860円。
料金のかからないテイクアウト用の紙袋に入れてくれるところが嬉しい所。
フォト フォト

三びきの子ぶた
【住】香川県高松市常磐町1-4-9
【電】087-861-5353
【営】通常10:00〜19:00(現在、コロナ禍にて営業時間制限中)
【休】水曜
【席】40席
【駐】無

持ち帰ってワクワクしながら、開けてみると板さんのロールケーキくらい大きな和三盆のパックマン風柄の黒いロールケーキがお目見え。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1977822189&owner_id=10363401
フォト

具材はルール上、すべて県産で卵、おいでまい米粉、イチゴ、キウイフルーツ、デコポン、希少糖含有シロップ、ひまわりオイルとなっています。
“うどん県産米粉でふわふわ、もちもちの生地に仕上げ、アクセントにまんのうひまわりオイルを使用しました。”というお店の説明文の通り、こだわり県産具材でできた、一年に一度の贅沢なスペシャルロールを堪能いたしました。
フォト

4 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28