mixiユーザー(id:6145880)

2021年01月08日23:01

31 view

順応能力

Primeビデオでセーラームーンが一期しか観れなかったのが非常に残念だ・・・

仕方ないので刀剣乱舞のミュージカルでも観るかw
最初は中々受け入れられなかったんだけれどもね。

短刀ちゃんがデカい!とか思っちゃって。
というかあまり期待してなかった部分もあるんだけど
最近になってようやく受け入れられるようになってきたw

蜂須賀虎徹とかゲーム内ではそんなに好きじゃないキャラ。
性格が一番気にくわないと思っちゃって。

でもミュージカルはほとんど歌って踊ってるし
他とは違う、奇抜すぎる衣装じゃないし
金色の刺々しい鎧が西洋かぶれな感じがして・・・
絵師さんを批判してるつもりはないんだけれども
(説得力なしで申し訳ない)

ただミュージカルだと普通に好き。笑

岩融、長曽祢虎徹、村正、蜻蛉切さんの筋肉マジ素敵すぎる♡
村正がちらちら足をセクシーに出してくるのマジたまらん
今剣と物吉マジ可愛い
源氏兄弟も本来の衣装も最高すぎる
着させられてるんじゃなく、着こなしてるのが皆凄い。

そもそも、
元々が絵なのにそれがリアルになって違和感ないというか
いや、それを受け入れられてる自分に一番驚くわw

舞台に立つ人達なんだから美形で当たり前なのかもしれないけど
乙女のイメージを壊さないよう、
努力してくれているのが伝わってくるから最高だと感じるのか。

身長が高くてもイメージがかけ離れてたら意味ないし
筋肉質キャラがほっそりしてたら残念だし
でも、本当にそういった違和感がない。

まぁ、長曽祢虎徹とかは無精髭生やしてて
ちょっとおっさん臭があるけど
舞台上はもう少し爽やかなのがいいw

一期一振が出てくるのも楽しみだなぁw

声優さんありきな部分もあったのに
不思議なものだなー
全然声が違うのにこれはこれでありだと思えるし。

ビデオだから当然アップもあるのに
それでも違和感を感じられない不思議w

そういえば、初期刀の
加州、蜂須賀、山姥切、陸奥守はミュージカルに大体誰か入ってるのに
私の初期刀、歌仙はまだ観たことない気がする・・・
再現が難しいキャラなんだろうか・・・
短刀でさえいるのに・・・

今後を楽しみにしておこう。


さて。今日の旦那語録。
セーラームーンのセーラージュピター初期の必殺技
「シュープリームサンダー」を
「シュークリームサンダー」と勘違いしていたらしい。

甘くて美味しい雷かw
攻撃力低そうだなw
まぁ、敵を油断させそうだけれどもwww

ちらちら頭をかすめて今日も私はプルプルするw
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する