mixiユーザー(id:10363401)

2021年01月09日18:47

164 view

うどん列伝☆ファイル348 こちらでは年明けうどん間に合わず餅入りしっぽく。

首都圏緊急事態宣言発動中。
国内全体の新型コロナ関連死者数は累計で4千人超えとなっており、2千人を超えてから昨年12月22日に3千人に達するまでの期間は1カ月でしたが、その後わずか半月余りで約千人増えており、感染が急拡大するのに伴って死者の増加ペースが加速しています。

東京都は新たに2268人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表。都内で1日当たりの新規感染者が2000人を超えるのは3日連続となっています。

香川県では1月8日に11人の感染を確認。累計人数は414人。


そんな天気が良くて極寒の本日は関東では松の内も開けて久しい1月9日。
こちらでは1月15日が定番ですが、年明けうどん提供店も少なくなってきました。

向かうは。高松市成合町の「こんぴらや」の跡地に2020年8月4日にOPENした「製麺七や 本店」。
善通寺市弘田町や丸亀市原田町にも展開しているチェーン店で一番新しいこちらを本店としていることから、高松市界隈のチェーン展開に力を入れていく様子。
そして、肝心の年明けうどん・・・
昨日、前を通った時にあった年明けうどんの幟がないことから、よもやと思いましたが・・・
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1934658939&owner_id=10363401
フォト フォト
昨日で終わってしまっているとの事・・・_| ̄|○
かわりに目についたのは、餅入りのしっぽくうどん。
セルフ店なので盆を持って、大(550円税込)とオーダーして、おでんのつくね(110円税込)と厚揚げ(130円税込)を取って味噌をかけて現金にてお会計。
その頃にしっぽくうどんも出来上がってきました。
フォト フォト
無料トッピングの刻み葱とおろし生姜、ワカメを入れて水も注いで着席。
フォト

おでんと比べて分かるように大は、かなりの大きさ!
根野菜もゴロゴロ、餅もしっかり入っていて、麺も太目にて、年明けうどんではなかったけどボリューミーで正月気分な逸品でした。
フォト

5 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31