mixiユーザー(id:15104060)

2020年08月20日02:17

58 view

隣の青い芝生セカンド

寝る前の時間、何となくYoutubeを見てたら一気に
新型レヴォーグの動画が出てきてこんな時間に
何じゃこりゃ?
と思ったがそうか、8月20日になったからか。

ということで一通り眺めてみての印象。


後部座席の拡大と、後部座席用のエアコン吹き出し口が
着いたのはいいなぁ。
乗るなら青ステッチ内装のGT-HにSTiパーツ満載がいいかなぁ…
STiの内装を青ステッチに出来たらいいのにね。
電子制御ダンパーはつけたら高そうだが、旧レヴォーグで
出してたフレキシブルなんちゃらのボディ補強パーツは
すぐ出てくるだろうし早く出せ。
あとホイールもSTi SportsよりはGT-Hの方がいいかも。
というか見た目的にはGT-Hの方に大きく分がある。
走行モード選択に違いがあるかどうか次第かなぁ。

センターコンソールのタッチパネルはおじさんなので
ついていけなさそう…メーターも出来れば機械式が
良いんだけど、でもセンタータッチパネルなしの
デフォルト内装は…あれは正直ないなー。
なのでどうせ真ん中タッチパネルにするなら
アイサイトXつけるよねぇ。
最近液晶ディスプレイ式のメーターについては、
どうせ液晶にするならBMWぐらい未来感バリバリの
デザインにした方がいいような気がしている。
近年の車の内装でいえばマツダぐらいがちょうど
いいんだけど、もう数年したらマツダもああなっちゃう
のだろうか。

あとは某動画で指摘されていたけど、ブレーキのホールド
機能はタッチパネルの中よりシフトレバーの隣に物理ボタン
とかがいいよねぇ。年次改良でそうなってくれればいいな。

てか、1年ぐらい待ったら2.3リッター300ps仕様の
ハイパフォーマンスモデルとか出そうじゃない?(マテ


とまぁ、そんな感じにぼーっと見ていたのだけど、
見れば見るほどに306ブレークや406ブレークが
恋しくなる不思議(^^;
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記