mixiユーザー(id:5732025)

2020年09月19日22:22

131 view

春と修羅 第3集補遺を読みながら

新校本 宮沢賢治をこの間から読んでいる
基本は童話を読もうとしているのだけど
詩の分野から進まない
溢れる 語彙 
溢れる 感情 光 心象
シンクロせずにはいられない

あまりにも、感覚が愚鈍になった自分に気がつく
生きること・愛・思い・闇
全てが混沌としてカオスになり自分の制御からは離れすぎていることを再確認する
流し読みのつもりが
目が離せなくなる

一行一行をデジタルに
刻み込むことが出来ればどんなに効率的なのだろうと思う
賢治よ100年以上経過しても
貴殿の言葉は
後進に一考させるにあまりある

あまりある
言葉です

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する