mixiユーザー(id:10475188)

2020年10月18日21:07

48 view

テレビ観戦 11月29日第70回NHK杯将棋トーナメント・2回戦第16局『谷川浩司×斎藤慎太郎』 解説・糸谷照郎

 連盟HPより  竜王4組・順位戦B級2組 若松政和八段門下の谷川九段  と  竜王2組・順位戦A級 畠山鎮八段門下の斎藤慎八段。

 解説は、竜王2組・順位戦A級 森信雄七段門下の糸谷八段。


 ▲斎藤八段 76歩  △谷川九段 84歩  ▲68銀  △34歩  ▲77銀  △62銀  ▲26歩  △32金  ▲25歩  △74歩 ~ と進んで…


 △76歩 ~ △37歩成 ~ △37銀不成 ~ 上手く指し回しているように見えた谷川九段、最後は△55桂 ▲24歩 からの寄せ合いは▲36桂を見て谷川九段の投了、斎藤八段の勝ちとなりました。

 谷川九段、終始攻めていただけに残念な1局でした。


■「感想戦で高め合う精神は将棋のすごく美しい側面」中村太地七段が語る真髄
(AERA dot. - 10月06日 08:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=6257535
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する