mixiユーザー(id:511081)

2020年10月24日02:25

27 view

複勝馬券

  論理的反論

あなたが複勝派で、たとえば、ガチガチの複勝110円でも
勝てば
1万円⇒11000になって、飯代が稼げると思ったとしよう。

Bさん それは違うよ俺は210円つく複勝を買うと言いました。

しかし、両者とも、負けました。

そこで、あなたは、どちらも負けたのだから、同じ馬か配当が同じような
2倍以上の馬を買えば、どちらも同じでしょう、と言います。

 ここが問題なんです。始めのレースで負けないで両者勝ったとします。
あなたは始めのレースで当たって1000円を獲得しました。
そして、Bさんも始めのレースで210円の配当で
21000円を獲得しました。

それで、次のレースを買うアドバンテージはどちらが有利でしょうか。
当然、Bさんです。
あなたは次のレースでも110円の配当で1万円を賭けたとしましょう。
運良く勝って、また1000円ゲットできました。

Bさんは余裕で、勝ったから次は1000円勝ちで120円の配当でいいや
と思い5000円賭けました。
配当は5000円×1.2=6000円でプラス1000円です。

あなたは、どちらを選びますか?

但し、複勝で年間にプラスにするのは容易ではありません。
もしできれば、あなたは競馬のプロになれます。(*^j^
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する