mixiユーザー(id:7305854)

2019年12月17日20:47

274 view

15センチアポが届きました

段ボールの梱包開いて、アルミケース取り出して、段ボールを解体して小さくして紐で結わえる。次にアルミケースを保護していたウレタンを小さく切って、結わえた。アルミケースを開けて、中身の確認。保護材を少し切ったり加工したりして、中身を取り出しやすくした。そのあと、倉庫まで運んで格納。重さは25キロ、長さは150センチ、幅は45センチ。ここまでの作業で90分。今日届いた荷物です。え、何かって?決まってるじゃないか。そんな細長くて重いものは望遠鏡の鏡筒しかないよ。SkyWacher社のEVOSTAR150DX!でかい、重い、大きい!でも2枚玉のアポだよ。ファーストライトが楽しみ。屈折では、個人で移動観測する限界のサイズです。しかし、安くなったもんだ。150のアポっていうと、1000k超えてたからな。こいつは税抜き298k。ほんとうは500kらしいが、絶賛値引き中。昨年から始めた500円貯金にちょとばかり足して購入しました。
やせてもかれてもEDアポ。記載していないがレンズ素材はオハラのFLP53らしい。
以前持ってたシュワルツ150はちょっと期待外れだったけど,こんどのはどうかな。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する