mixiユーザー(id:16142233)

2020年10月11日14:19

49 view

10月7日(水) 阪急すみっコぐらしのオリジナル箸

今日は夜勤明け!!


仕事終了後、家には帰らず「すみっコぐらし阪急オリジナル箸」をゲットする為、阪急駅チカに点在する駅そば屋「若菜そば」に向かって出発!!



職場から一番近い「若菜そば」があるのは上新庄駅。



自転車に乗り、淀川を渡り、新幹線の高架をくぐって阪急「上新庄駅」に到着!!



しかし、上新庄の「若菜そば」にすみっコぐらしオリジナル箸付きメニューはなし···(-_- )



ここまで来たら手ぶらで帰ることは出来ないので阪急梅田にある「若菜そば」に行くことを決断!!



ここで大事な事を思い出してしまう!!



職場の制服をロッカー前に投げ出したまま忘れた事に気づいてしまう(゜ロ゜)



うちの職場は制服盗難事件が頻発してるので、そのままにしておきワケにはいかない。



よって梅田に行った後に職場に戻ることが決定してしまった···(T_T)



とりあえず上新庄を出発。



高架化工事の進む淡路駅の横を通り、

大阪キリスト教病院を右側に見て、

淀川を再び渡り、

天六を通過して

梅田に到着!!



自転車を1時間無料のコインパーキングに停めて阪急梅田茶屋町口にある「若菜そば」へ急行。



すみっコぐらしオリジナル箸付きそばを頼んで箸ゲット(^^)v
フォト



オリジナル箸付きそばのメニュー写真は「きつねそば」やったけど、出されたそばは「ワカメそば」だったのは気にせずサッサと完食して出発。



ホンの少しだけ梅田をブラついてから自転車に乗って職場に逆戻り···



夜勤明けとロングサイクリングの影響でフラフラやったけど、何とか職場に到着して制服を確保!!



いつもの通勤ルートで無事に帰宅しました。



帰宅時間は14:00前···



仕事が終わって職場を出発したのは10:30前だったので夜勤明けで三時間ほど自転車に乗り続けたことになりました(^_^;)



距離は25kmほどです。



しかし、これが自分の夜勤明け最長サイクリングではありません!!



過去に夜勤明けで65kmのサイクリングをしたこともあります(^^)v
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する