mixiユーザー(id:12204219)

2020年10月04日23:01

86 view

RKFなど買ってヴァイオレット・エヴァーガーデン

先日買ったアクションモデル ソメイティ(右)組んでみた。
フォト

思ったよりディスプレイモデルより結構大きい。
目もシールではなくパーツ分けになっていて、表面がマット加工っぽいので、組むだけでいいものに仕上がる。
(ただし額や旗のシール貼りには慎重を要する)


大須で「放課後ていぼう日誌」展など見て…
フォト

本、ポスター、カレンダーなど100円。
フォト

フォト


まんだらけの100円ワゴンに鬼太郎グッズが沢山あったので、境港限定っぽくていい感じのストラップマスコットを。
フォト



ハードオフで、
ガンダムエース付録キット(200円)珍しいので買ってきた。カトキ画のパケ絵がイイ。
フォト

RGウイングゼロ持ってないし、組立図は本誌に載ってるようだけど…

RKF(ライダーキックスフィギュア)ジャンク220円だったのでめぼしい物だけ買ってみた。定価は2,200円以上なので9割引以下。エボルのみ付属品欠け。
フォト

これまでRKFはジオウとゲイツだけしか持ってなかったが…
10年前のレジェンド先輩が番組を乗っ取りに現れた!
フォト

ビルド勢も加わり平ジェネ状態に。
フォト


食玩 装動との比較(装動は塗装済)
フォト

フォト

食玩は基本800円で高いと思いつつ買っているが、RKFもどんどん高くなり、今は基本フォームでも2,500円〜なので、比較すれば食玩は安い…のか?
また、RKFはかなり色が足りないが、装動はシールでかなりカバーできるので見栄えは良い。


キンブルで紙物詰め合わせなど。
フォト

少年ケニヤの三ツ矢サイダーグラスは10円。


セイバーとキュアアースの変身アイテム半額。
フォト

ドライバーやラテ様持ってないから全く遊べないんだけど。


ツタヤで3ヶ月前の雑誌80%OFF
フォト

赤ローランドはルパパト付録でよくあった食玩色変えではなく、DX玩具の色変え。しかしキラメイジャーロボシリーズが元々小さめなので、あまりDX感ないな…


劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン鑑賞。
フォト

フォト

今年は全然名古屋駅南の109シネマズに行けなかったので、チラシは取り逃がしたかな?
たまたまレコーダーに残したままだった第10話を見て(そして泣いて)から行ったら、冒頭からその10話の後日談、しかも未来パート(!)という構成にビックリ。
アニメ映画としてはかなり長めの2時間20分という時間を感ることはなく、飴やガムなどの眠気覚ましの必要も全くなく、ずっとスクリーンに釘付けでした。
アニメで涙が頬をつたったのは「おばあちゃんの思い出」以来じゃないかな。こりゃ「STAND BY ME 2」はヤバいな…


帰りらしんばんで、
一番くじランカ(500円)
ちょこのっこラム(100円)
フォト

フォト

箱痛みだけど、最近のらしんばんでは掘り出し物。
ラムはこれ https://bpnavi.jp/s/kuji/pc/medias/show_item/17546/25632
いっぱいあったがレムとエミリアたんは200円だった。(格差…)
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031