mixiユーザー(id:1192551)

2020年10月09日18:06

51 view

ウルトラセブン 第4話

初回から4話までセブンを見ている人のほとんどが去来する思い。「ウルトラアイ奪われすぎだよ。ダン」(^_^。

まだ4話なのに2回も奪われてるんですよね。しかもどちらも女性に化けた宇宙人に。油断なのかなんなのか分かりませんし、この後はそんなに(あと1回は奪われるらしいww)奪われないようですが、ウルトラアイを鎖に繋げておくとか、胸ポケットじゃないところにしまっておくとか、ちゃんと考えなきゃダメですよね(^_^。

しかし今回のゴドラ星人もですが、ダンがセブンだって宇宙人の間では大評判みたいですよね(^_^。まずバレますね。でもダンは地球人に宇宙人が化けていても気付かないですよね。フルハシ隊員にゴドラ星人が化けてた時も第六感であって確証はなかったようですね。

そのゴドラ星人のデザインも好きなんですよね。赤いベストにネクタイを締めているような感じですから、ちょっと紳士的なイメージを子どもの頃から持ってました。作戦もかなりうまくいきましたよね。

内勤が多かったソガ隊員とアマギ隊員が今回は大活躍。特にアマギ隊員は傷つきながらも宇宙から帰還し爆弾が仕掛けられていることをキリヤマ隊長に伝えるというビッグプレイ!警備隊員が力をあわせる展開はワクワクしますね。

円谷作品はミニチュアワークが素晴らしいっていうのは、夏が暑いとか空は青いくらい当たり前のことなのですが、今回も良かったですね〜。マックス号の雄姿、ウルトラホーク2号発進シークエンス、マックス号とドッキングするときのカメラアングル。どれを取っても超一級品でした。

前回ダンと一緒のシーンがなかったアンヌ隊員。今回はその分もこもっていたのかグイグイきてましたね(^_^。ダンにペンダントをプレゼントして、それが今回の勝利にも繋がったんですが、あのペンダント、きっとロケットになっていて、アンヌ隊員の写真入りですよね。アンヌ隊員はとても優秀なわけですが、やはりこの積極的な性格も大きな要素なのでしょうね。

ゴドラ星人の作戦はかなりいいところまでいったんですが、敗因は何と言っても見張りのゴドラ星人が弱すぎたこと、というか、全体的に弱かったですよね(^_^。巨大戦でも逃げるというヘタレっぷりでしたし。戦闘能力がもうちょっと、ウルトラガンに耐えられるくらい高ければウルトラ警備隊を壊滅できたと思います。

ダンがポインターでソガ隊員たちを送るときに流れるセブンの英語版の曲。かっこいいですよね〜。カラオケにあるかなぁ。
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記